「耳納の神々」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
墓掃除
(2024年08月06日 | 仏教入門)
今年のお盆は実家の法事があるので、ま... -
冠ヶ岳 垂玉温泉
(2024年08月04日 | 里山を歩く)
今週は阿蘇。 外輪山から阿蘇の山々を眺めたい。前回見られなかった冠が岳。リベン... -
御前岳 琴平温泉
(2024年07月28日 | 里山を歩く)
先週、通行止めで来られなかった御前岳。 今週は日田経由でリベンジです。 いき... -
カラ迫岳 星野温泉池の山荘
(2024年07月21日 | 里山を歩く)
北部九州の梅雨明け宣言はまだだけど、梅雨はあけたと思っていた私。 早朝から高速... -
あおき温泉
(2024年07月15日 | 温泉の日)
この3連休、豪雨だった。 でも市内に限定すると、被害も聞かれない。 雨が上が... -
高崎山 おさるの湯♨️
(2024年07月07日 | 里山を歩く)
梅雨の中休みのこの日。 木陰で涼しい山と、どこかで... -
小鹿山 神楽女湖 明礬温泉湯の里
(2024年06月30日 | 里山を歩く)
雨やら仕事やら孫守りで1か月も山に行けていない。 ストレスが溜まっているぞ。 ... -
大川温泉♨️
(2024年06月09日 | 温泉の日)
雨の週末。 無理すれば高良山だって明星山だって行けるのだけど、一度緩んだ気持ち... -
東京ディズニーランド
(2024年06月05日 | 家族)
初体験です。 40数年前、結婚したばかりの頃オープンしました。その時は東京に住... -
立中山 七里田温泉下ん湯
(2024年06月02日 | 里山を歩く)
人が多くいる山は苦手。だけど今はここだよねと、立中山。 駐車場は大丈夫だろうか... -
天山 鶴の恩返しよみがえりの宿鶴霊泉
(2024年05月19日 | 九州百名山)
寝ているときから、どうも調子が悪かった。 だからいつもより遅く起き、遅く出発。... -
船小屋温泉 恋ほたる
(2024年05月12日 | 温泉の日)
大雨の一日。 せめて温泉だけでもと。 ここに住んで30年以上。初めて来ました... -
稲尾岳 テイエム牧場温泉
(2024年05月05日 | 九州百名山)
根占から照葉樹の森ビジターセンターにある稲尾岳登山口へ。 今日は開聞岳が緑に見... -
佐多岬 ネッピー館
(2024年05月04日 | 温泉の日)
昨夜寝たのは19時過ぎ。薬を飲んでいたので、爆睡。起きたのは6時半。 良く寝た... -
甫与志岳 湯の谷温泉
(2024年05月03日 | 九州百名山)
GW後半初日、深夜1時に目が覚め、2時には大隅半島目指して家を出た。 姫門登山... -
祇園山 五ヶ瀬温泉木地屋♨️
(2024年04月20日 | 旧九州百名山)
アケボノツツジが満開らしい。でも二上山への行き方が分からない。 Google ... -
湧蓋山 岳温泉
(2024年04月14日 | 九州百名山)
年度末年度初めは忙しい。身も心も。 まだまだ忙しい日々は続いているし、老体鞭打... -
白鳥山と小林温泉
(2024年03月31日 | 里山を歩く)
えびの高原に行く途中の 硫黄谷噴気地帯 このところ、こういうの見るとワクワク... -
栗野八幡大地獄と野々湯温泉
(2024年03月30日 | 温泉の日)
栗野岳にある栗野温泉。今はリニュアル中らしい。 でも八幡大地獄は見学がで... -
栗野岳
(2024年03月30日 | 九州百名山)
土日に予定が入っていないなんて珍しい~ということで、鹿児島まで。 栗野岳110...