耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

小樽への旅

2015年01月03日 | 県外の神社
小樽住吉神社で、この2日間お世話になるお礼です。
正月とはいえ、御朱印がコピーなのには・・・
画像は本堂ではなくて、社務所です。昭和9(1934)年の建築ですぞ。

小樽といえば、三角市場。

ネットの力はすごいね~。他は空いていても、ここだけ行列です。
わがまま丼。ボタン海老とうにとアワビ<1個だぞ!>、小ごはんで1500円。
うそでしょ~

蟹汁は200円 驚きの値段

その後吹雪の祝津へ。
むかし水族館に良く行ったな~

そしてルタオへ。ちょこっとずつ食べましたよ。





みるだけで、ごちそうさまでしたって感じね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする