雨が上がった3連休の中日。
ヤマップのバッチを取るぞと、この2日間の目標を決めた。
今までも知ってはいたが、手ぬぐいをもらっても、終活中の私には宝の持ち腐れ。
デジタルバッチなら、かさばらずに楽しめると取り掛かる気になったと言うわけ。
本当はもう少し紅葉を待ちたかった。けど、寒すぎるのもな~~
締め切りも迫っているし・・・とこの連休で!!
まずは一目山。ここから涌蓋山にいくと往復10kくらいになる。
みそこぶし山くらいまでならいいかなと思って出発。

台風一過の素晴らしい青空

高低差も少ないし、山頂も見えていて、楽勝とおもっていたけど、
風が強くて、耳が冷たくて痛い!!
心はここで萎えた💦

山頂からは360度見渡せる。でも飛ばされそう~~~



下山すると、風は弱まり・・・しかし萎えた心は戻らず、靴を脱ぐ。


そこから30分程度で2つ目の目的地山吹水源。

山頂からは360度見渡せる。でも飛ばされそう~~~



下山すると、風は弱まり・・・しかし萎えた心は戻らず、靴を脱ぐ。


そこから30分程度で2つ目の目的地山吹水源。
きっとだ~れもいないだろうと思ったら、結構な人。ここも紅葉はまだ。


水がきれい。魚もいる。


水がきれい。魚もいる。

紅葉は見事だろうね

そこで水を汲んで帰る。もう秋だから大丈夫だろう。生水は飲まないし。

次は温泉。黒川温泉のとなり、小田温泉。
『閑静な森の宿 山しのぶ』泊まるとなるとかなり高額だろう。
そして八十八湯にも入っている。入湯料は500円。安っ!!
でも行った時間が悪かったのね。
お風呂はすいていたけど、『閑静』ではなかった。
お掃除の真っ最中。仕方ないわね💦




いい湯でした。