goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシの育成

2008-07-04 15:49:20 | Weblog

今日は午後から荒れ模様と言う天気予報であったが、そうでも無さそうで現在晴れている。  何時ものコースをマウンテンバイクで走って、今帰って来た。  大変暑く、半袖シャツに五分ズボンのスタイルで、首には汗拭き用のタオルを掛けてである。  今日もたくさん鮎釣りをしている人が居ました。
 この画像はコース途中にあった桑の木の実です。  山いちごにそっくりです。  一粒採って食べて見ましたが、遠い遠い昔の懐かしい味がしました。  思い出しましたが、季節的には今頃だったのですね。
 このギボウシは小形の品種で〔津軽小町〕と言う品種です。  今日のNHK、園芸プラス(ギボウシの管理)に登場した品種です。  小形であり今でも人気がある品種です。
 こちらのギボウシは韓国済洲島産の乙女ギボウシの〔覆輪〕です。  一般的にはこのギボウシが、最小のギボウシであると言われています。  この品種には、あばれるタイプがあり、あまり肥料をやってしまうと、原種(緑葉)に戻ってしまう物もあります。  肥料は控えめにした方が良いでしょう。
 こちらも小形のギボウシで〔国風〕と言う品種です。  中斑の中に松を散らした様な緑の点々が入ります。  こちらの品種もやはり肥料は控えめの方が良いと思います。  

 こちらの画像は、クローバーの花に蜜を求めてやって来た、日本ミツバチです。  クローバーの花はミツバチ達の良い蜜源になっているようです。  たくさんのミツバチが飛んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村