



こちらの2枚の画像はツーリング途中に咲いていたヒマワリです。 昨夕のNHKの首都圏ネットワークで紹介されていた、〔東北八重ヒマワリ〕に似ていますが、品種名は?です。 この品種は種はできるのでしょうか?。 やはりヒマワリは青空が似合う花です。
こちらは以前にも紹介しましたが、私の同級生の手作りの鉢です。 多肉植物が植えられている物です。 これをプレゼントしてもらいました。 また作るときの使用材料も分けて貰い、作り方のパソコンへのダウンロードまでして貰った。 あとは冬の暇な季節にでも自分で作って見たいと思います。 内緒で?材料の一部を紹介すると、主材料は(新聞紙)です。
こちらは次の花が咲いたので再度の紹介です。
画像が多くなりましたが、この個体は、何より花茎が立っている為、そのままで鑑賞できる点が気に入りました。 株に負荷をかけない様に、デジカメ後、花は切除しました。
今日の暑さにより一度外したヨシズを、再度設置した。