今日は風も無く大変暖かく、久しぶりの好天となっている。 庭のアジサイの芽も徐々に大きく膨らんでいます。 取り付けた巣箱の近くにスズメと四十雀が集まり、早くも争奪戦が始まる様な感じで、現在巣箱の中に入り内部を点検しているのは四十雀の方です。
引き続き冬から春へのギボウシの育成です。
こちらはこの冬のギボウシ実生加温112日目の状態です。 最初の一枚目の葉は既にその役目を終え枯れましたが、他の葉は元気にしています。 他の植物でも同じだと思いますが、古い葉が新しい葉にその役目を引き継ぎながら生長するのかも?です。
こちらは岩ギボウシF2交配実生加温の23日目の状態です。 まだ一枚葉ですが、既にお気に入り選抜品です。 今後が楽しみです。
♪v(〃⌒ー⌒〃)
こちらも岩ギボウシ交配実生品です。 こちらも楽しく観察しています。
こちらの3枚の画像も岩ギボウシの交配品です。 まだまだ斑があばれているのでこの先どの様に変化するのか?分かりません。
こちらは庭に咲いている福寿草です。 今日は天気が良いので良く開いています。 蕾も準備されています。
今日は書き込みの後、何時ものフィールドにマウンテンバイクツーリングに行って来た。 何時もの全コースを走破した。
こちらはヤブ椿でしょうか? もう咲いています。
こちらはサンシュの木の花です。 黄色の花がほころんでいました。 昨年の晩秋の頃に、ビッシリとつけていた赤い実は、もう何処にも見当たりませんでした。
忘れていましたが本日は啓蟄でした。 春が現実味を帯びて来ました。
春のガーデニングが楽しい季節です。