午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

晴れの午後の森は、パンを焼き、コーヒーを淹れ、草を刈り、温泉に入る。

2012年06月22日 23時40分36秒 | 日記
雨は、開店前にあがり、
青空から日が射し、
窓から瑞々しい風が吹き抜ける。

閉店前に来店された男性のお客さんは、
天然酵母パン教室に通ったことがあり、
コーヒーにも興味があり、
パンとコーヒーの話で盛り上がる。

閉店後の4時から6時、
音無川までの斜面の草刈りをする。
100回以上、左右に草刈り機を振り草を刈る。

夜、ザ・ビッグで買い物をし、
隣りの中華テンホーで食事をし、
塩壺の湯で疲れを取る。
全てビーナスライン上の指呼の間にある。
買い物、食事、温泉の「後は寝るだけライン」である。

写真は、砂漠のキャンドルと言われるエレムルス。
ビーナスライン手前の畑で夕日に輝く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする