goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2021.09.06(月)北上拡大

2021-09-07 02:45:13 | 365日
コロナが当地を含む中部保健所管内で広がっています。直近1週間、人口10万人あたりの新規感染者数は、県全体22.8人に対し、北上は37.9人、中部保健所管内は40.9人といずれも過去最多。市町名を公表せず中部保健所管内として公表している中に、相当数北上が入っていると思われるが、正確に区分すれば北上はとんでもない数値ではないのか。
全国で1日あたりの感染者が1万人を下回るのは8月2日(8391人)以来で、東京で千人を下回るのは7月19日(727人)以来、約1カ月半ぶりとなって減少傾向であるが、当地は逆行し感染拡大となっているのだ。

そんな中、今日も吞気に元実家で野良仕事。敷地の南側の水路脇の草刈りです。道路の法面から水路の先まで届かない箇所があって、無理して下に降りて踏ん張ってやれば良いのだが、水路に落ちたら大変なので”せっこぎ”して必死に手を伸ばして刈ったものの、刈り残った所がありましたが致し方ありませんね。
この水路は記憶がある40年前は小さな川になっていて、ホタルが乱舞していた場所なんですね。元実家の田舎でも昔から変わってしまった場所が多いですよね。そのホタルを復活させたいがなあ。

『新型コロナ情報』
本県で今日も25人の新たな新型コロナの感染者の発表があり、当地でも1人の発表がありました。40代男性自営業で飲食店23クラスターでの感染です。
中部保健所管内で17人(花巻1人、北上7人、県外から北上滞在1人、同管内7人、県外から同管内1人で、飲食店21クラスター2人で累計15人、飲食店23クラスター6人で累計14人、新たな職場22クラスター2人で累計6人)で、県外から本県に帰省等で発表になった方3人(北上、中部保健所管内と二戸保健所管内各1人)です。
盛岡は1人、久慈保健所管内で飲食店22クラスター2人で累計21人と学校10クラスター1人で累計10人、合せて感染経路不明が4人です。

全国では新たに愛知1,190人、東京968人(先週1,915人で減)、神奈川971人(1,719人で減)、大阪924人(1,605人で減)、千葉665人(1,030人で減)、埼玉450人(1,106人で減)、沖縄167人(207人で減)を含め8,234人(13,638人で減)の発表があり、40人の方が亡くなっています。全都道府県で発表(先週も全)があり、三桁以上が合わせて17都道府県になっています。

【今日の二枚】元実家での写真です。

道路右側の水路脇をかなり奥まで刈りました。

ホウズキが色づいて来ました。次はこれに手を付けるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする