goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2021.09.14(火)声響かせ

2021-09-15 03:37:45 | 365日
コロナの直近1週間、人口10万人あたりの新規感染者数は、県全体11.2人、盛岡13.0人、中部保健所管内は24.3人と減少しました。

そんな中、今日も吞気に元実家へ。ミョウガ採りは三度目で栗拾いは二度目になり、屋敷内にもう一カ所ミョウガ丈があって、まだ早いようですが数個採ることが出来ました。
そして、今日から今シーズン初めての東屋でのギター&歌唱練習です。ギター、譜面台と楽譜を持ち込んで、思いっきり歌っちゃいましたよ。私の美声が何処まで響いたかは不明ですが、これで周辺に潜んでいるクマも驚いて近づいて来ないのではなかろうか。クマ対策の一貫になれば幸いですが、近くの本家さんや近所の方の方も、何か叫んでいるやつが居るなと何事かとビックリするかもしれませんね。
これでオジサンバンドの結成に向けてまた一歩、前進しましたかね。ちなみに、バンドはオリジナルではなくコピーとなって、本県で生まれた「NSP」の曲を中心にやりたいと思っております。

『新型コロナ情報』
本県で今日も11人の新たな新型コロナの感染者の発表があり、当地でも1人の発表がありました。新たなスポーツ活動7クラスターの方になります。富士大学の女子ソフトボール部でのクラスターです。
中部保健所管内で6人(花巻1人、北上1人、同管内4人で、飲食店23クラスター1人で累計19人、新たなスポーツ活動7クラスター2人で累計5人)で、県外から本県に帰省等で発表になった方はいません。盛岡4人、奥州1人で、感染経路不明の方6人です。

全国では新たに東京1,004人(先週1,629人で減)、大阪942人(1,649人で減)、愛知568人(1,218人で減)、埼玉506人(647人で減)、神奈川485人(738人で減)、千葉341人(648人で減)、沖縄284人(383人で減)を含め6,277人(10,605人で減で火曜日に1万人を下回るのは7/27以来)の発表があり、55人の方が亡くなっています。全都道府県で発表(先週も全)があり、三桁以上が合わせて11都府県になっています。

【今日の一枚】元実家のもう一カ所のミョウガ丈です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする