自宅でお袋が近所の婆さんから貰って植えた、ピーナッツかぼちゃの収穫です。ヘタがまだ緑色をしているが、ツルがかなり枯れてきて、かぼちゃ自体も変色しており、この後の秋野菜を植えるために全て撤収することにしました。
しかし、トマトの繁殖力は凄いですね。網で囲った枠をツルがはみ出して、四方に実を付けて地面に這いつくばっていました。これじゃカラスの餌食だなと持ち上げてくくりましたが、日が当たりにくくなってツルが密集となりました。それでも実は赤くなってくれるとは思いますがねえ。
『新型コロナ情報』
本県で今日は新たな新型コロナの感染者の発表がありません。4日ぶりとなります。
富士大の硬式野球部では2つの学生寮から感染者が発生したようで、北東北大学野球秋季リーグ戦への出場について、10/2以降の試合に参加するとし、感染者が発生した2つの寮の居住部員を除くPCR検査陰性者のみのメンバーで試合に臨むことになり、感染者が発生した2つの寮の居住部員についても、全員が退院し、安全性が確認された後には、試合に参加することが可能とのことです。
全国では新たに大阪281人(先週245人で増)、東京248人(先週253人で減)、愛知139人(151人で減)、神奈川128人(188人で減)、埼玉97人(121人で減)、千葉76人(93人で減)、沖縄57人(55人で増)を含め1,723人(1,767人で減)の発表があり、50人の方が亡くなっています。本県を除く都道府県で発表(先週は鳥取除く)があり、三桁以上が合わせて5都府県になっています。
下げ止まりになってきました。大阪と沖縄が増加に転じています。
【今日の一枚】自宅での写真です。

ピーナッツかぼちゃを元実家で採れたかぼちゃと一緒に天日干しです。

トマトですが何かぐちゃぐちゃですね。
しかし、トマトの繁殖力は凄いですね。網で囲った枠をツルがはみ出して、四方に実を付けて地面に這いつくばっていました。これじゃカラスの餌食だなと持ち上げてくくりましたが、日が当たりにくくなってツルが密集となりました。それでも実は赤くなってくれるとは思いますがねえ。
『新型コロナ情報』
本県で今日は新たな新型コロナの感染者の発表がありません。4日ぶりとなります。
富士大の硬式野球部では2つの学生寮から感染者が発生したようで、北東北大学野球秋季リーグ戦への出場について、10/2以降の試合に参加するとし、感染者が発生した2つの寮の居住部員を除くPCR検査陰性者のみのメンバーで試合に臨むことになり、感染者が発生した2つの寮の居住部員についても、全員が退院し、安全性が確認された後には、試合に参加することが可能とのことです。
全国では新たに大阪281人(先週245人で増)、東京248人(先週253人で減)、愛知139人(151人で減)、神奈川128人(188人で減)、埼玉97人(121人で減)、千葉76人(93人で減)、沖縄57人(55人で増)を含め1,723人(1,767人で減)の発表があり、50人の方が亡くなっています。本県を除く都道府県で発表(先週は鳥取除く)があり、三桁以上が合わせて5都府県になっています。
下げ止まりになってきました。大阪と沖縄が増加に転じています。
【今日の一枚】自宅での写真です。

ピーナッツかぼちゃを元実家で採れたかぼちゃと一緒に天日干しです。

トマトですが何かぐちゃぐちゃですね。