秋の彼岸も今日が明けになります。午後にはまたあの世に戻ってしまうと言うことで、故吉田英樹のお墓参りを午前の早い時間に遠野に行って来ました。リニューアルされた道の駅風の丘で、お花(ナデシコ)、缶ビール、りんごジュース(世話になったお袋さん用)とよもぎまんじゅうを購入し9時過ぎに到着です。お盆期間中には来れなかったので久しぶりですね。しっかりと般若心経を唱えることが出来ました。
そんな中、11月に矢巾町でNHKのど自慢が行われます。出場申し込みが明日までになっていて、危うく申し込みしそこねるところでした。8年前ぐらいになるか、滝沢会場の時には予選に参加出来て、大瀧詠一「幸せの結末」で見事に予選落ちでしたが今回は何にしませうか。
千昌夫と八代亜紀が出演するようですが、本県出身の千昌夫にするか、いやいや、あんべ光俊(昔は何度も応募したが)やNSPもあるな。思い切って地元集落で結婚式や年祝いの祝いの席で歌い継がれる「御祝い」をチョイスしました。なので、予選参加者は原曲を送ることになっていると思うが、太鼓だけで歌ったいる原曲はあるものの、もし参加出来れば伴奏なしでの参加となります。その旨、選曲理由に記載しましたが、果たしてどうなることやら。予選参加者は180組で本番は18組なようです。
『新型コロナ情報』
本県で今日は2人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。当地での発表はありません。
一関保健所管内で接触歴のある50代女性会社員、釜石で感染経路不明な40代男性会社員です。
全国では新たに大阪386人(先週467人で減)、東京299人(565人で減)、神奈川193人(394人で減)、愛知166人(277人で減)、埼玉131人(224人で減)、千葉106人(213人で減)、沖縄71人(107人で減)を含め2,134人(3,401人で減)の発表があり、21人の方が亡くなっています。秋田、鳥取と高知を除く都道府県で発表(先週は鳥取以外)があり、三桁以上が合わせて8都府県になっています。
そんな中、11月に矢巾町でNHKのど自慢が行われます。出場申し込みが明日までになっていて、危うく申し込みしそこねるところでした。8年前ぐらいになるか、滝沢会場の時には予選に参加出来て、大瀧詠一「幸せの結末」で見事に予選落ちでしたが今回は何にしませうか。
千昌夫と八代亜紀が出演するようですが、本県出身の千昌夫にするか、いやいや、あんべ光俊(昔は何度も応募したが)やNSPもあるな。思い切って地元集落で結婚式や年祝いの祝いの席で歌い継がれる「御祝い」をチョイスしました。なので、予選参加者は原曲を送ることになっていると思うが、太鼓だけで歌ったいる原曲はあるものの、もし参加出来れば伴奏なしでの参加となります。その旨、選曲理由に記載しましたが、果たしてどうなることやら。予選参加者は180組で本番は18組なようです。
『新型コロナ情報』
本県で今日は2人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。当地での発表はありません。
一関保健所管内で接触歴のある50代女性会社員、釜石で感染経路不明な40代男性会社員です。
全国では新たに大阪386人(先週467人で減)、東京299人(565人で減)、神奈川193人(394人で減)、愛知166人(277人で減)、埼玉131人(224人で減)、千葉106人(213人で減)、沖縄71人(107人で減)を含め2,134人(3,401人で減)の発表があり、21人の方が亡くなっています。秋田、鳥取と高知を除く都道府県で発表(先週は鳥取以外)があり、三桁以上が合わせて8都府県になっています。