goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2021.09.09(木)熊を目撃

2021-09-10 03:44:28 | 365日
コロナの直近1週間、人口10万人あたりの新規感染者数は、県全体18.7人と減少したが、中部保健所管内は40.0人と増加しました。

そんな中、今日も呑気に元実家で野良仕事。昨日のクマ騒動で一夜明けて、まだそこら辺に潜んでいそうで着いて直ぐに周辺をパトロールです。すると、敷地内の北側の栗の木の下に黒い物体がいるんじゃあ~りませんか。昨日のクマは成獣とのことで、遠目だったのでそんなに大きいとは思わなかったが同じクマなんでせうね。それともまだ他に潜んでいるのか。
その状況を人生二度目の110番ですよ。昨日のクマ騒動から近い所でのクマの目撃情報ですと伝えて、電話を受け付けた方はここの現場の状況を熟知していましたね。昨日の今日でもあり情報共有がなされていて、現場には留まらないようにとのことでした。

本家の裏側の屋敷の方に行った可能性もあるので、状況を知らせに本家に行って見た。外にいた旦那さんと家から奥様も出て来てのクマ話し。昨日は県道に警察など十数台の車が止まったと言う。鉄砲の音も聞こえたようですがまだ捕らわれていないようです。お互いに気を付けませうと言うことで分かれましたが、早速、本家からはラジオの音が聞こえて来ました。
私はと言うと、ホウズキ畑の残りの草取りを今まで以上に辺りを気にしながらの作業。ミョウガ畑で今年初めての収穫もあって、2時間足らずで帰って来ましたとさ。

『新型コロナ情報』
本県で今日も28人の新たな新型コロナの感染者の発表があり、当地でも4人の発表がありました。10歳未満男女で当地施設での教育保育施設5クラスターでの方になります。
中部保健所管内で11人(花巻4人、県外から北上滞在1人、同管内6人で、新たな教育保育施設5クラスター9人で累計10人)で、県外から本県に帰省等で発表になった方1人(北上)です。
盛岡は5人で、久慈保健所管内で飲食店22クラスター2人で累計26人と学校10クラスター1人で累計12人、県央、奥州、宮古と二戸保健所管内でも確認され、合せて感染経路不明が7人です。

全国では新たに東京1,675人(先週3,099人で減)、大阪1,488人(2,501人で減)、愛知1,170人、神奈川804人(1,738人で減)、埼玉697人(1,115人で減)、千葉591人(1,089人で減)、沖縄336人(565人で減)を含め10,400人(18,229人で減)の発表があり、88人の方が亡くなっています。全都道府県で発表(先週も全)があり、三桁以上が合わせて17都道府県になっています。

【今日の五枚】

元実家で昨日のクマか。中央の黒い物体が分かりますか。

元実家のミョウガ丈です。

ミョウガが顔を出して来ました。

今日のミョウガの収穫です。

元実家のホウズキ畑の草取りが終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする