2016年公開の映画の紹介です
監督はトッド・ヘインズ。
パトリシア・ハイスミスの小説が原作のロマンス映画です。
主演・出演は、ケイト・ブランシェット、ルーニー・マーラ、サラ・ポールソン、カイル・チャンドラー。
パトリシア・ハイスミスの小説が原作のロマンス映画です。
主演・出演は、ケイト・ブランシェット、ルーニー・マーラ、サラ・ポールソン、カイル・チャンドラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/4cfd83b7be21a0cacebaf9a1b7eccc2a.jpg)
1950年代のニューヨーク。
クリスマスシーズンのデパートは特におもちゃ売り場は賑やかで、テレーズはサンタ帽をかぶるよう注意されて客を迎えます。
一人のゴージャスな女性が電車の模型を見ていて、テレーズの目にとまります。
その女性はテレーズに近づくと、4歳の娘が欲しがっているという人形があるか訪ねます。
在庫に無いとテレーズが答えると、4歳の時何が欲しかったか聞かれます。
テレーズは答え、同じものを注文してその女性はその場を離れます。
すると、皮手袋がカウンターに残っていて、注文書を見ながらテレーズは郵便で送ってあげました。
一方、手袋を受け取ったキャロルは、数日後お礼の電話をテレーズにかけランチに誘います。
何度か会ううち、キャロルはテレーズを自宅に招きます。
すると突然キャロルの元夫がやってきて、キャロルと口げんかを始めたのです。
そして元夫はテレーズを見て、
「今度はあの若い女か」
と、キャロルをののしるのです。
クリスマスシーズンのデパートは特におもちゃ売り場は賑やかで、テレーズはサンタ帽をかぶるよう注意されて客を迎えます。
一人のゴージャスな女性が電車の模型を見ていて、テレーズの目にとまります。
その女性はテレーズに近づくと、4歳の娘が欲しがっているという人形があるか訪ねます。
在庫に無いとテレーズが答えると、4歳の時何が欲しかったか聞かれます。
テレーズは答え、同じものを注文してその女性はその場を離れます。
すると、皮手袋がカウンターに残っていて、注文書を見ながらテレーズは郵便で送ってあげました。
一方、手袋を受け取ったキャロルは、数日後お礼の電話をテレーズにかけランチに誘います。
何度か会ううち、キャロルはテレーズを自宅に招きます。
すると突然キャロルの元夫がやってきて、キャロルと口げんかを始めたのです。
そして元夫はテレーズを見て、
「今度はあの若い女か」
と、キャロルをののしるのです。
**********************************************************
原作は「太陽がいっぱい」のサスペンス作家、パトリシア・ハイスミスの同性がテーマの小説『The Price of Salt』です。
1950年代当時の時代背景から、別名義・クレア・モーガンで出版されたんですね。
原作は「太陽がいっぱい」のサスペンス作家、パトリシア・ハイスミスの同性がテーマの小説『The Price of Salt』です。
1950年代当時の時代背景から、別名義・クレア・モーガンで出版されたんですね。
≪ パトリシア・ハイスミス 原作の映像化作品 一部 ≫
「見知らぬ乗客」(1953) 監督:アルフレッド・ヒッチコック 出演:ファーリー・グレンジャー
「太陽がいっぱい」(1960) 監督:ルネ・クレマン 出演:アラン・ドロン
「アメリカの友人」(1977) 監督:ヴィム・ヴェンダース 出演:デニス・ホッパー
「リプリー」(2000) (太陽がいっぱいのリメイク) 監督:アンソニー・ミンゲラ 出演:マット・デイモン
「ギリシャに消えた嘘」(2015) 監督:ホセイン・アミニ 出演:ヴィゴ・モーテンセン
「太陽がいっぱい」(1960) 監督:ルネ・クレマン 出演:アラン・ドロン
「アメリカの友人」(1977) 監督:ヴィム・ヴェンダース 出演:デニス・ホッパー
「リプリー」(2000) (太陽がいっぱいのリメイク) 監督:アンソニー・ミンゲラ 出演:マット・デイモン
「ギリシャに消えた嘘」(2015) 監督:ホセイン・アミニ 出演:ヴィゴ・モーテンセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/615c4977acf37f72af92ae0956cbb2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/0e75e3561103513f2a98c2ee62540d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/ddcca9cc729d99ad7d6bb3050ae86a61.jpg)
いつもお立ち寄りいただき有難うございます😆