あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

吉田秋光酒場訪問記

2010年12月03日 | 肖像画

                    

今宵も「吉田秋光酒場訪問記」となってしまいましたね。いきつけの鰻”味治”さんへ。カウンターで同席していた方にビールを差し入れて頂きました。いきつけの”鳥茂”さん企画の毎年行われている"屋形”クルージングでご一緒させていただいた大先輩の方からです。なんでも”味治”のご主人と同級生とのこと。鰻丼というご飯が入るので行きすぎた深酒を控えさせてくれます。焼酎のお湯割りもイケたのですが、やはり日本酒が登場しないと〆られません。程良い飲み食いがよろしいようで。独身であればこの後はネオン街の一廓に消えていたかも!?いえ~っそんなことはありません。妻とお酒を飲んでいる時が一番心安らぎます。言葉のバトルはつきものですが。

                     

詳細はクリック吉田肖像美術

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からは油彩肖像画の制作に入ります。

2010年12月03日 | 肖像画

     

コンテ擦筆肖像画の制作も今日で一段落です。後は肖像画完成お知らせの手紙と写真のプリント作業が残っています。としばらくモノトーンが続きましたが、明日からは色のついた画像を登場させたいと思います。

何かの折り”自力本願”とか文脈に使ってしまいますが(最近のブログでも使っています)、反対の意味では”他力本願”などと言ってしまいがちです。”他力本願の意味を使い間違えて大臣の座を辞した政治家も過去におられたようです。他力本願の意味として仏教用語では、通常使いがちな他人の力を借りて事を成すとは全く違った意味があるようで、ややこしい話です(一度意味を調べてください)。今朝のNHKの番組で若手落語家のアドリブに”他力本願”という言葉を通常使いがちな意味のとらえ方で発したことに抗議のFAXが殺到!?したようです。訂正することニ回にお呼び、これはと思い早速調べてみましたが、石原都知事も違った意味でつかったらしく、抗議を受けたとか、そのような記事も書かれていましたね。仏教関係者にとっては侮辱的な反感を持ってしまうかも知れませんが。仏の様な大きな心でとらえてみてはいかがでしょうか。

明日は土曜日の肖像画教室、月曜日の肖像画教室と合わせてあと8回となりましたね。年内取り組む肖像画作品が何点か待ち受けています。残り少なくなった稼働日数を自覚するにつけ武者震いがします。とにかく前向きに集中あるのみ。寂しいかな忘年会やらクリスマスやらに気を取られている状況ではないようであります。但し「吉田秋光酒場訪問記」だけはコンスタントに予定に入っています。←これ仕事の原動力!

                   

                   

詳細はクリック吉田肖像美術

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする