あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画の贈り物は魅力ある肖像画制作「吉田肖像美術」

2014年04月16日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール 

 0120-94555

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!

特別価格で承り中!

詳細はクリック吉田肖像美術  

国会参議院肖像画掲額作家吉田秋光のブログへようこそ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今朝はちょっと早めに起きてパソコンの前に。7時半頃ですが思いがけず肖像画制作依頼のお電話を頂きました。営業時間の開始AM10:00にはまだ早かったのですが、早起きは三文の徳とか言いますね。いつもなら寝ている時間帯ですが、世間の時間感覚とはいっしょにできません。いろいろな時間帯でお仕事をされている方々も当然いらっしゃいます。最も午前中に顧問税理士さんがお見えになる日という事で、昨夜はお酒も控え早めの就寝でしたのでこれも早起きに繋がったのですね。とにかくどんなタイミングでも仕事に繋がることは有難いことです。

全日本肖像美術協会第61回全日肖展役割分担表を担当される方々へ企画部より本日発送致しました。 役割を選任された方々にはお忙しい事とは存じますが、何卒当日ご協力をお願いしたいと思います。皆さんのご協力あっての全日肖です。全会員で盛り上げていきましょう!

 

東京商工会議所主催のセミナーに参加営業基礎力アップセミナーという事で徒歩3分の商工会館3Fへ。2時間のセミナーでしたが結構有意義な内容だったように思います。肖像画家業の前は、営業販売の世界で二十年間ほど荒波にもまれてきた経緯もあり、さほどの期待はなかったのですが、昔を思い起こすことにもなりました。意外と忘れかけていた事や、思い込んでいた以外の初対面の好印象マニュアルは参考になりましたね。技術職の方の参加者もおられましたが、相手に自分の意思を伝えやすくするという点では役立つのではないでしょうか。相手の心情を優位に運ぶ言動やしぐさは、人生全てに通じます。時にはこういった勉強も大切ですね。(付け加えればテクニック云々という前提には誠心誠意という大事なものが必要です)

 

肖像画のお問い合わせは フリーコール  

 0120-94555

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!

特別価格で承り中!

詳細はクリック吉田肖像美術  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする