あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

感謝の気持ちを贈り物に「吉田肖像美術」

2014年04月18日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール 

 0120-94555

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!

特別価格で承り中!

詳細はクリック吉田肖像美術  

国会参議院肖像画掲額作家吉田秋光のブログへようこそ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上の絵は、少しずつですが毎日筆を入れています。試験場的にいろいろな色彩の混焼を試せるのが自身の作品となります。出来るだけ今までのやり方にないもの、今までに使った事がない色で試みています。納得のいく手法や発見は、随時依頼作品にもフイードバックして行くことが出来るので、大きな収穫を得る絶好の機会となります。

コンテ擦筆肖像画の続き・・・昨日の構図(顔の大きさ5ミリ程度の話ですが)が納得いかない為、新たに描き直しからスタートです。構図が絵の出来栄えに大きく影響することは何度も申し上げておりますが、描き進んでからでは仕上げ段階で決まって納得行かず時間の浪費になります。早めの決断も大切ですね。

人生後半を迎え、極力妥協をしないように努めていきたいと思っています。色々な問題もあるのが人生ですが、煩わしい事は長く引きずらないように、順次方向を選択決断をしていければと思っています。楽しい日々と思えることが理想ですね。昨夜は日本酒のせいか帰宅直後に布団へ、起きたのは夜中の3時。何をするでもなくパソコンのブログを検索しておりました。三年間分くらい自分のブログをさかのぼって見ていたのですが、なんだかんだと肖像画の仕事が今日まで続いていることに、我ながら感謝の気持ちが湧いてきましたね。お客様あっての肖像画家業、派手さはありません細々ですが成り立っていることに改めて感謝の気持ちを深めました。二度寝をすることになり目が覚めればいつもの日常に・・・(たっぷり寝過ぎましたね)。

肖像画のお問い合わせは フリーコール   

 0120-94555 

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞! 

特別価格で承り中!

詳細はクリック吉田肖像美術  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする