肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!
お問い合わせは0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
画像をクリックしてみてください。
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)「文部科学大臣賞」受賞作(部分)
肖像画研究会再開日のお知らせ
緊急事態宣言は21日までで解除の方向へ。肖像画研究会は大変長らくお待たせ致しました。若干二日間早くなりますが、きりの良いところで20日(土)から再開します。政府の方針も曖昧ですっきりしないところですが、皆さん良識ある大人ということで、決断致しました。全日肖展出品作の仕上げに向かって頑張りましょう!ご都合のつく方からご連絡ください。お待ちしております。皆さんと再会できることを楽しみに致しております。
早くも20日、21日はご予約を頂いております。
昨日の事ですが、屋根部分に補修工事が必要な個所が目に留まることに。景観が良い反面、風当たりが強いという地形的なリスクもあります。留守中に何か問題が起きても心配なことから、早めに対策することに。昨日業者の方と連絡を取ることができ、本日朝一番で来て問題と思われる個所を見ていただき頂きました。来るたびにいろいろと問題が出てくるものですね。前回に来たときは、伸びすぎた樹木がお隣のお宅に掛かり過ぎ、樹木の伐採や撤去をお願いすることになりました。朝早くから職人さん6人がかりでの半日作業となり、庭はすっかり丸裸状態になりました。やれやれといったところでしたが、一難去ってまた一難!?という感じですね。年数を重ねた一軒家の維持はいろいろ大変ですね。メリットといえば唯一温泉が救いです~。マンション住まいでのユニットバスと違い、お風呂屋さんのものに近い大きさの湯船で存分に手足を伸ばす気分は良いものです
。
いつもお世話になっているお蕎麦屋さんへ
夜の部は鰻の有名店”まとい”さんへ
現在制作中(広島県の法人様依頼)
現在制作中
お客様のもとへ発送いたしました。(鹿児島県のお客様)
お客様のもとへ発送いたしました。(大阪市のお客様)
(東京都のお客様からのご依頼)
岐阜県のお客様
///////////
予定していた参議院での肖像画掲式も延期となっています。
第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。
///////////
//////////
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。
昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
依頼作品例
叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
classe-yoshida 吉田肖像画塾
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655