肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!
お問い合わせは0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
画像をクリックしてみてください。
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)「文部科学大臣賞」受賞作(部分)
/////////////////
吉田肖像画研究会
肖像画の描き方をご指導致しております。
肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。
眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!
//////////////////////
通常利用している国立新美術館近くの駐車場が跡形も無く、立派なビルになっていました。これには驚きでしたが、さすが六本木、空いているスペースが有効活用されどんどん無くなっていきます。周辺を移動して見て回ると、コインパーキングは駐車料金も15分間500円と地方では考えられないもので、都心ならではの料金ですね。電車ではなく車で来た以上これはやむを得ない!普段呑み代に関してはアバウトなのですが・・・こういうことにはシビア~
日展には会期中の後半にと考えていましたが、後半いろいろと予定が入っていることから、急遽今日ということに決めたものです。こうなればと高額コインパーキングに迷わず入庫。入場券学割で通常1500円が800円にと、せめて学生証を有効活用。節約したものの、ゆっくりしているとあっという間に駐車場料金が3千円くらいになりそう。一人で来ているので30~40分ほどで洋画部門を一気に駆け足?的に見て回りました。但し、夫婦で来ているときはやはりのんびりペースになります。今回もいつものように、洋画部門のみの鑑賞で退散しています。技術的なものも含め構図や第一印象を重視して鑑賞しました。私の中では見たい作家の絵は限定されているようです。いろいろな意味で収穫があったように思います。
////////////////////////
額縁に入れ検証中です
/////////////////////////
額装状態で検証中
制作中ですF15号会社代表肖像画です。(愛知県のお客様)
//////////////////
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
制作中
///////////////////////////////////////
愛知県のお客様
F25号肖像画都内大学の学長肖像画
某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)
埼玉県のお客様
愛知県のお客様
////////////////
ご依頼肖像画例いろいろ
衆議院議員会館内にて
参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。
2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式
2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式
栃木県足利市のお客様
大阪市立大学大学院ご依頼肖像画
千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。
歴代知事の肖像画に並ぶことになります。
(東京都綾瀬市のお客様、2点目)
東京都のお客様
大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)
デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。
/////////////
(東京都のお客様からのご依頼)
(広島県の法人様からのご依頼)
岐阜県のお客様
///////////
アングル模写
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
classe-yoshida 吉田肖像画塾
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655