肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!
お問い合わせは0120-945-655
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
画像をクリックしてみてください。
吉田肖像画研究会
肖像画の描き方をご指導致しております。
肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。
眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!
本日の肖像画研究会は渋谷区からSさんの参加です
影を入れることで立体感が生み出されてきます。
十数年前の「吉田肖像画教室」風景でした。
懐かしい風景ですね~
今朝の事ですが”今日より若い日は来ないから”というタイトルのブログが目に止まりました。当たり前の事なのですが、一舜ドキッと致しました。確かに今日より若い日は来ませんね。今と言う瞬間は特急で過ぎ去ります。最近では現実的な目線で、残された時間を意識するようになりました。10年後を想像すると、果たして!?限られた時間が押し迫ってくるようですね。40代後半は長年の不摂生がたたり健康そのものが害された状態で、体力の限界そのものを味わいました。生活習慣の改善で健康を取り戻した今ですが、今度は自然体で老化と言うものを身体で直に感じています。若い時は目先の事で目いっぱいだったのか、人生の限界など微塵も考えなかったものです。都度能力の限界を感じながらも懸命に取り組んできたことで、今日という日のそれなりの現実を迎えています。野望?もかなわず理想に沿って羽ばたけかったことも有りますが、それが超現実です。現実を受け入れ今日では人生を逆算して考えるようになりました。達観して目先の事も含め、後悔のないように過ごすことが妙薬となり、何となく心が癒されているようです。悩んで過ごした若い頃とは違ったスタンスで、”のんびり”を取り入れてそれなりの日々を過ごしていこうと思います。
人生の造形に輝きを添える自身の肖像画を飾って頂けるよう、あるいは大切な人に特別な贈り物として。引き続き肖像画を制作することに努めてまいりたいと思っています。微力ですが社会貢献に繋がればと自身に発破をかけております。
ご依頼頂いていた作品の納品を無事終えたとのことで肖像画研究会の愛知県Uさんからメールを頂きました。素晴らしい肖像画に仕上がっていて、お客様には大変喜んで頂いたようです。良かったですね!こちらもジーンと嬉しくなりました。直接お渡しする場面では、正直なお客様の反応が返ってきます。これが大いに励みへと繋がるようです。良い実りある経験となったようですね。
F6号本日より制作開始歴代肖像画に合わせたお顔の大きさとなっております。
F15号東京大学医学部教授退任祝い肖像画となります。手元を離れると、長い間取り組んできただけに寂しい気分となります。喜んで頂けると良いですね。
北九州市の法人様から肖像画ご依頼のメールを頂いておりました。後程画像を送って頂くことになりました。この案件で11件目のご依頼となりました。順次頑張って制作したいと思います。
本日画像を送って頂きました。
大阪市の法人代表の方から肖像画のご依頼がありました。郵便物があり、封筒を開けるとお写真と肖像画の依頼書が入っておりました。F10号をご希望とのことです。
少しづつですが筆を重ねています
髪形の変更、お鼻を小さく、顎をシャープに修正致しました。お客様のご要望に対応致しております。
久しぶりに加筆しております。間を置くことで、見えてくるもや新しい気づきがあります。不思議ですがこれで良いという答えが見えてこない芸事の世界ですね。一気に描き上げようとしたら、多くの事を見逃していたかと思うと怖くなりますね。一枚の作品を通してこれでもかと勉強させられています。日々精進ですね~
看護学校ご依頼のナイチンゲールに着手しております。
制作開始福岡県のお客様からのご依頼
制作二日目
制作初日基礎部分の着手となります。
仕上がりに向かいつつありますが、描き込むほどに新たな課題も見えてきます。いつまで続くのやらー
制作中です F10号
制作中
現在制作中
昔々に描いたアングル模写
弘前大学医学部教授退任記念贈呈肖像画
額装状態で検証中F15号会社代表肖像画です。(愛知県のお客様)
愛知県のお客様
F25号肖像画都内大学の学長肖像画
某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)
埼玉県のお客様
愛知県のお客様
衆議院議員会館内にて
参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。
2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式
2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式
栃木県足利市のお客様
大阪市立大学大学院ご依頼肖像画
千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。
歴代知事の肖像画に並ぶことになります。
(東京都綾瀬市のお客様、2点目)
東京都のお客様
大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)
デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。
(東京都のお客様からのご依頼)
(広島県の法人様からのご依頼)
岐阜県のお客様
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
classe-yoshida 吉田肖像画塾
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655