あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画オーダーは「吉田肖像美術」

2021年05月05日 | 肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

肖像画研究会再開のお知らせ

過去の作品の制作風景

ゴールデンウイーク最終日ですね、職業柄自由業の身ですからかさほど生活のリズムに変化はないのですが、遠出できない状況には皆さん同様重荷を感じます。対面でのコミュニケーションの大切さをいまさら実感致します。ものは考え方次第,柔軟に精神面も含め健康管理をしっかりやりましょう。

なぜか余分に映っている足元

本日のお昼ご飯は向かいのお蕎麦屋さんか、てんぷらの“きよし”の二択でした。ランチの天婦羅定食は安くて美味しい😋の一言。お酒が頂けない緊急事態宣言中なので、寂しいですね。食後は遠出をしないよう周辺を散歩。

 

背景画面は在りし日GONTANですニャ~獣医さんもびっくりするほど人懐っこいお利巧おっとりGONTANでした。

 

 

午後は何やら面倒臭い教材を読んでおります。読むほどに時間がいくらあってもたりませんね~

額装状態で検証中

///////////// 

  

 

(埼玉県の法人様のご依頼)

///////////////////////////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

定していた参議院での肖像画掲式も延期となっています。

第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。

 < 吉田肖像画塾  

 

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                        

 詳細はクリック吉田肖像美術       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月3日憲法記念日ですね「... | トップ | 「吉田肖像美術」肖像画制作(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

肖像画」カテゴリの最新記事