
昨日は全日肖展の飾りつけ日。慰労を兼ね近くのレストランで懇親会。赤ら顔で皆さん解散。地元に戻り、行きつけのお店で今度は個人的に反省会。その後はぐっすりスリープタイムを楽しんだようです。(ちょっと頭痛っ!)
今日は、現在は(肖像画家業に転じてからは)個人経営みたいな会社ですが、一応それなりに法人ですのできまって伝票の記帳作業があります。それもきまったように税理士さんがお見えになる前日です。どうも性格的に生産的なことには意欲的なのですが、事務的なことは後回しの感があります。(18年間同じようなことをやっています。)
話は飛躍するかもしれませんが、どちらかといえば狩猟民族的、結果を短期間に求める性格(良く言い換えれば?短期集中型)は、いろいろなところで、生かされもし、失敗も沢山ありですが、総じてジッと我慢というのが苦手でしょうか。未だ大人になりきれない部分は反省ですね。苗字に「田」はありますがルーツは縄文人だったと思います。農耕民族的なスパンで物事が考えられる方を尊敬!?します。ワイフのルーツは間違いなく弥生人です。
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。