
あいにくの雨模様。目指すは箱根仙石原、東名高速用賀インターから車で約1時間30分。我が家ではここ7,8年毎年のようにゴールデンウィーク前に箱根を中心に温泉一泊小旅行が恒例化しており、今年も例にもれず訪れました。宿泊料金に飲み代をプラスしても”定額給付金”よりも安く納まってしまう穴場のホテルです。到着するなり浴衣に着替え露天風呂に直行。森林浴に浸りピトンチッドを吸い込み、雨音を聞きながらのお風呂も格別。
今回は土日祝日と違い全くの平日、お客さんもそれなりにご年輩の方が多く、落ち着いた静かな雰囲気もまた良かったりもします。
仕事柄、曜日や祝日といったことには関係ないのですが、貧乏性の性格も加わり、忙しくしていないと落ち着かない性分は昔から、そんなこんなで年間を通して、ゆっくりできるのはイーゼルやキャンパス仕事に関係するものがない環境で過ごす時だけのようです。
いつでも休めるように思えるのですが、自由であることは逆に自由でないとも云え(表現が矛盾しますが)肖像画の仕事以外でも区切りのつけようがない創作作業もあり、実際に休んでいるといっても今日のような小旅行を含め年間で10日位かもしれません。今回もお風呂上がりですが、携帯が鳴り、画商さんから仕事の経過を心配されての電話。ゆっくりして居られません、リラックスモードからいきなり仕事モードにスイッチが入れ替わってしまいます。
・・・・とはいいつつも今日は久しぶりにのびのびのんびりしております。
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。