あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

「肖像画教室」に神戸市からOさん初参加!

2009年12月26日 | 肖像画教室

                 

クリスマスムードも何処へやら、今日からはいきなり正月モードに。日本人っていいなぁ、楽しみ倍増。

今日は肖像画教室に新しいお仲間が参加されました。肖像画教室の生徒さんでは最も遠距離になりますが、神戸市から遠いところお越し頂きました。(昨夜にご自宅を出発され夜行バスで東京駅に今朝着いたそうです。)大変ありがとうございます。熱心なことは言わずもがな。小学校の美術の先生をしておられるとの事です。まだお若い先生ですが、ご主人の理解もあり、今日の初参加となりました。肖像画を本格的にお勉強したいとのご意向で、意欲的に始動。さっそく作品制作に取り掛かっていただきました。今日は5時間ほど頑張って下の写真の状態までに仕上げました。とても雰囲気の良い感じになっています。完成後は結婚式のお祝いとしてプレゼントされるとのことです。これからの過程がとても楽しみですね。(F6号作品)月2回のコースで通っていただくことになりました。優しい感じのお人柄は、きっと生徒さんにも大人気の先生だと思います。大変充実したお時間を過ごされたとのことで、こちらも嬉しい限りです。(今夜の夜行バスで帰るとのこと、気を付けてお帰り下さい。次回は来年になりますが、楽しみにしています。)

                 

千葉県からお越しのYさんは第二作目に挑戦。今度はお母様のお若いころの写真を元に制作に取り掛かりました。手際よく下描き作業を終え、下塗りの段階へ、バランスの良い構図で、こちらもF6号での作品になります。(こちらは掲載する写真を取り損ねましたゴメンナサイ!次回に)

肖像画教室の皆さん全員、嬉しいことに素晴らしく人間性豊かで、お人柄が優しい方達ばかりです。これには、本当に感謝です。お教えする側としても一生懸命勉強しないといけませんね。責任重大ですが、堅苦しくならず”楽しく”を前提にやっていこうと思います。これからもよろしくデス!

コンテ擦筆肖像画の2点の作品も本日発送できました。納期厳守は基本です。

「吉田肖像画教室」

 

詳細はクリック吉田肖像美術  

classe-yoshida 吉田肖像画塾

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肖像画教室も年内あと一回で... | トップ | 「肖像画教室」年内最終日、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

肖像画教室」カテゴリの最新記事