2012年
元旦
初詣に息子達家族と待ち合わせ
さて、と、着替えてる最中にmamaさんから嘆きのメール
何と!! 我が息子、昨夜(大晦日)から飲み続け寝たが
明けて元旦の朝から、再び飲んで、べろんべろんでとても出かけられない、ですと!!(><)
申し訳ないので母子3人で行きましょうか?との彼女の思いやりに
いいよ、いいよ、こちらは大丈夫だから、代わりに‘‘ダメ親父になってる!!’’と叱っておくように(メメ)
と、返信
我が家の祭神様の教会へ御参り
祭主様には、急に息子は会社に呼び出されまして・・・・と言い訳百遍・・親馬鹿でございます(--)
御参り済んで、梅田で551の豚マン(ただ、食べたかったから・笑)買って自宅に帰る
暮れに出したコタツでうとうとしていると、携帯が鳴る
馬鹿息子からの着メロ、これからそっち行くわ~ですって
もう、15:30 回ってるし~
そんなことは一言も言わずに(^^;
気をつけておいでや~
親馬鹿ですから、、
車はmamaさんが運転担当でayu,miyuちゃんと揃ってお出ましです
挨拶をそそくさと済ませ
クリスマスプレゼントができなっかので少し上乗せした僅かなお年玉を渡して
狭いコタツで、おせちもいいけどスキヤキもね~~と鍋を囲みます
前のスーパーで年末特売の100g ¥358の鹿児島牛です(--)
でもね、お豆腐は金剛山の麓のやまの豆腐
お醤油は吉野の宮滝の特製ですからね(^^)
椎茸が大嫌いな息子の為に一つだけ4つ切りにして隅っこに入れましょう
だって、あとの女性陣はきのこ大~好き~なんですから
代わりにエリンギ、シメジ、た~っぷり、これくらいなら味も匂いも大丈夫なようです
お肉はちょび~っとでお野菜たっぷりの鍋になってしまいしたね(ハハハ)
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/222493/60/11948860/img_0?1325951458)
息子は運転しないで済むと思いきや、またも飲む飲むビール
履いてきたジーパンが座るにはキツイと中学時代の懐かしい部活のジャージに履き替える
お腹も膨れて、ayu,miyuちゃんは初めてのオコタでTVを見たりミャーちゃんにちょっかい出したり
papa(息子)はやがてコタツで大いびき(__)
仕方ないやね~、泊まって行くかと話していると、むっくと起きて
明日、新年会に行くから帰るぞ~~
mamaさんに冷蔵庫の中の物を空っぽになるくらい持たせて(セイゼイ、コンナコトシカデキナイノダ)
車の運転またもお任せして見送る
皆が帰って片付け済ませ、コタツで横になっていると
帰り着いたで~~と息子から携帯電話、メールでええのに(^^)
明けて
一月二日
静かな朝です
初夢は????
コタツで寝てしまい何も見ませんでした(;-;)
雨の音にビックリしてやっとカーテンを開ける
あら、残念~!! ま、今日はコタツ猫だね(^^)
![イメージ 2](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/222493/60/11948860/img_1?1325951458)
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/222493/60/11948860/img_2?1325951458)
窓越しの空は青空も見えてきたよ
う~ん、もう今日はいい、コタツから一歩も出られなくなったしさ
![イメージ 4](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/222493/60/11948860/img_3?1325951458)
だらだらと家の中を何をするでもなし、右往左往
そうだ~!!
昨日は、返りのお年玉もらったんだ(^^)
やったね~、これで安いデジカメが買えるよ(yy)
![イメージ 5](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/222493/60/11948860/img_4?1325951458)
これも、このコタツを出したお陰かな\(^0^)/
![イメージ 6](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-08/otakeba_ba0707/folder/222493/60/11948860/img_5?1325951458)
皆さまにおかれましても
楽しいお正月をお過ごしのことと存じます
くれぐれも飲み過ぎにはご用心あれ~~~(^^)
また、図らずも目出度い正月にならなかった方も
せめて、自分が元気に新年を迎えることが出来たことを
思い
お過ごしになれれば・・・と
生意気なことを思い過ごす今日です
元旦
初詣に息子達家族と待ち合わせ
さて、と、着替えてる最中にmamaさんから嘆きのメール
何と!! 我が息子、昨夜(大晦日)から飲み続け寝たが
明けて元旦の朝から、再び飲んで、べろんべろんでとても出かけられない、ですと!!(><)
申し訳ないので母子3人で行きましょうか?との彼女の思いやりに
いいよ、いいよ、こちらは大丈夫だから、代わりに‘‘ダメ親父になってる!!’’と叱っておくように(メメ)
と、返信
我が家の祭神様の教会へ御参り
祭主様には、急に息子は会社に呼び出されまして・・・・と言い訳百遍・・親馬鹿でございます(--)
御参り済んで、梅田で551の豚マン(ただ、食べたかったから・笑)買って自宅に帰る
暮れに出したコタツでうとうとしていると、携帯が鳴る
馬鹿息子からの着メロ、これからそっち行くわ~ですって
もう、15:30 回ってるし~
そんなことは一言も言わずに(^^;
気をつけておいでや~
親馬鹿ですから、、
車はmamaさんが運転担当でayu,miyuちゃんと揃ってお出ましです
挨拶をそそくさと済ませ
クリスマスプレゼントができなっかので少し上乗せした僅かなお年玉を渡して
狭いコタツで、おせちもいいけどスキヤキもね~~と鍋を囲みます
前のスーパーで年末特売の100g ¥358の鹿児島牛です(--)
でもね、お豆腐は金剛山の麓のやまの豆腐
お醤油は吉野の宮滝の特製ですからね(^^)
椎茸が大嫌いな息子の為に一つだけ4つ切りにして隅っこに入れましょう
だって、あとの女性陣はきのこ大~好き~なんですから
代わりにエリンギ、シメジ、た~っぷり、これくらいなら味も匂いも大丈夫なようです
お肉はちょび~っとでお野菜たっぷりの鍋になってしまいしたね(ハハハ)
息子は運転しないで済むと思いきや、またも飲む飲むビール
履いてきたジーパンが座るにはキツイと中学時代の懐かしい部活のジャージに履き替える
お腹も膨れて、ayu,miyuちゃんは初めてのオコタでTVを見たりミャーちゃんにちょっかい出したり
papa(息子)はやがてコタツで大いびき(__)
仕方ないやね~、泊まって行くかと話していると、むっくと起きて
明日、新年会に行くから帰るぞ~~
mamaさんに冷蔵庫の中の物を空っぽになるくらい持たせて(セイゼイ、コンナコトシカデキナイノダ)
車の運転またもお任せして見送る
皆が帰って片付け済ませ、コタツで横になっていると
帰り着いたで~~と息子から携帯電話、メールでええのに(^^)
明けて
一月二日
静かな朝です
初夢は????
コタツで寝てしまい何も見ませんでした(;-;)
雨の音にビックリしてやっとカーテンを開ける
あら、残念~!! ま、今日はコタツ猫だね(^^)
窓越しの空は青空も見えてきたよ
う~ん、もう今日はいい、コタツから一歩も出られなくなったしさ
だらだらと家の中を何をするでもなし、右往左往
そうだ~!!
昨日は、返りのお年玉もらったんだ(^^)
やったね~、これで安いデジカメが買えるよ(yy)
これも、このコタツを出したお陰かな\(^0^)/
皆さまにおかれましても
楽しいお正月をお過ごしのことと存じます
くれぐれも飲み過ぎにはご用心あれ~~~(^^)
また、図らずも目出度い正月にならなかった方も
せめて、自分が元気に新年を迎えることが出来たことを
思い
お過ごしになれれば・・・と
生意気なことを思い過ごす今日です