2016/09/09 (金)
箕面の森のキノコが今年は不作だ!
しかし先週に訪れた神奈川県相模原市の東海自然歩道で縦走した山には
キノコがワンサカあった
ちょっとお湿りもあったし六甲山のキノコはどうじゃろかいと出かけてみた
阪急芦屋川駅 11:30
暑いけど先月の地獄谷を歩いた時よりは風があって幾分ましだ
11:45 荒地山への道へ分け入る
まぁまぁの見晴らしだね
去年は入り口からいろんなキノコが出迎えてくれたのに
今のところ干からびかけた小さなのが山道に一つ二つ
斜面を左右隈なく探すが無い~~><;
ずんずんと奥へ入っても全く無し
ミヤマウズラも哀れな花付き
今日はダメだ!!
この辺で帰ろうと心は思うのだが足が先へもっと先へ~と(笑!)
12:25 ついに「宝泉水」までやってきてしまった
坂道を登った藪で足元に何かがのそ~っと動いた
初めはその模様から殿さまカエルかと思ったが足を置きそうになったとたんにょろにょろ~~@@><;
うぇ~~!!
尻に火が付いたように走り上がり崩れかけた道を一目散に下った
そしたらドラム缶に行きあたった
12:30 その先に木段が見える
行って見ましょう
でも弁天岩に行く道でもなさそう?
堰堤が立ちふさがっていますね~~
道は左に緩やかな踏み跡
真っ直ぐ赤いテープがおいでおいで~~(^^;
堰堤の右に踏み跡発見!
登ります
タラの芽の棘を掴みそうになって慌てて羊歯を掴んでよじ登ります
またしてもニョロがぁ~~~><;
堰堤の横に登り上げて上を見れば岩場が続いています
木々の間から芦屋の市街地
更に登ります
見上げる岩天井
登ります
登れば尾根道か
そんな甘くはありません~~
細い痩せ尾根へ
タオルがしっかり木の枝にくくってありました
テープもいつしか消えてルートを探しながら岩場を登ります
13:00
すると山カフェ最適なテーブル席に到着
ここでお腹空いたのでランチタイム
うん? 人の声が前方でしています
どうやら正規ルートが近いようだ
先へ進んで見ます
道らしいルートと合流しましたよ
上から二人のオジサマが降りてこられました
正直にこのルートは何という道でしょうかとお聞きしたら
「道畦谷北尾根ですよ」
と教えて下さった
「荒地山まで20分もしたら着きますよ」とも
ありがとうございます
じゃぁ頑張って荒地山でお昼にしましょう
登りますよ~~岩場です!
足挟まったぁ~~(^^;
お~~~~素晴らしい眺めではありませんか~~
ここでランチにしようかな
あっちにも興味ある岩場があるね~~
また今度探検だ
今日はちょいと帰りを急ぐのでさぁもうひと頑張り
道は自然林の緩やかな登りになった
13:20 程なく芦屋ゲートへの道に合流
ここからは勝手知ったる道
るんるん、しかし笹藪茂ってる~、ダニに注意だぁ
岩梯子からの道に合流してちょいと登れば
荒地山 549m
10分間のお昼タイム
直ぐに下山にかかります
さてと、魚屋路から風吹岩中央稜で帰りますかね~~
何だか道が一段とえぐれたみたい
ととと~~と下って行きます
しかぁし、左へと道をとってしまいました
こんな水場に到着
後戻りは嫌いです(^^;
左へしっかりとした道が続くので進みます
左へ尾根越えみたい
岩場が良~く見えます
ボケてしまったけど奇岩が二つニョキッと立っている
そのまま尾根下りかと思ってたら沢へ降りて左へ横断して少し登ります
14:15
いつの間にかこ~んな絶壁に到着(爆!)
人っ子一人いませんよ~~♪
こうしちゃおれません
急いで帰りましょう
奥高座の滝はスルー
ここはしず~かに~~
ほいほいもう少し
お不動さんこんにちわ~
はぁ~~やれやれここまできたら安心だ!!
14:45
高座滝へと無事下山
やばかったけど楽しいルートを体験できました
ありがとさんでした
15:05
阪急芦屋川駅に到着
暫く汗を乾かしてから電車に乗って帰りましたとさ
おしまぁ~~い