あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

ピンクのタマゴ(??)

2016-08-11 11:19:22 | ちょっと寄り道

2016/08/09 (火)

奈良県橿原市のホテイアオイを見に行った時のこと

何やらホテイアオイの葉っぱに綺麗なピンク色の粒粒がくっついてます??




イメージ 1




側溝にはもっと沢山
こうなると少し薄気味悪いですね~~(><;)


イメージ 2



これはタニシ
それも外来種のジャンボタニシ
日本古来のオオタニシとは異なるようです

この不思議な物体を初めて目にしたのはかれこれ7年も前かな~
大仏鉄道址のウォーキングの途中、加茂の田圃でした

田舎育ちのワタシですが初めてでビックリしたのを覚えています
もちろんタニシは実家の田圃に沢山いましたし
田圃には雑草としてホテイアオイも生えてました

それは極普通の営みで子供ころのワタシには観察の対象にもなりませんでした

60歳を半ばになって新鮮な気づきと驚きと嘆き

人間は罪深い・・・・・


お盆ですね~~~(^^)


お目目直しに本薬師寺跡のホテイアオイとおふさ観音の風鈴でもどうぞ~~(笑!)


近鉄畝傍御陵駅からテクテク歩いて10分
暑かったです!


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9



イメージ 10


イメージ 11





イメージ 12




おふさ観音様まで歩いて30分
暑い暑い!


イメージ 13


風が通るたびに揺れて鳴る涼やかな音色

イメージ 14



イメージ 15



イメージ 16



イメージ 17



招かれて~

冷やしぜんざいの誘惑に負けました(^^;

イメージ 18



イメージ 19



イメージ 20



冷んやり涼やかなひと時を過ごしたのに帰りもまたテクテクテク歩いて
30分 大和八木駅へ


やっとこ弱冷車に乗って帰りました



オリンピックに習って
速報とダイジェストの記事でした~~(笑!)




最新の画像もっと見る

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コマクサ)
2016-08-11 11:41:00
田んぼの天敵、タニシが増えたら困るょ
でもさぁ~!大きく育てて食料にしたら^^^(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-08-11 13:04:00
> コマクサさん
初めて見た時はビックリ!!
この卵から何百と言うデッカイタニシが誕生するのかと思うとゾッとした><;
それとて田圃の雑草を食べると言うので輸入されたらしけど稲の新芽も食べるから結局悪者になったみたい
食用ね~~、ブラックバスみたいに試行錯誤したらいけるのかなぁ(笑!)
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2016-08-11 13:11:00
このタニシ、TVで数年前やってた!どっかの地域に異常発生して畦も何もピンクやった!どこでも国境無視の民族と同じで困ったもんや…駆除は難しい…
返信する
Unknown (てっちゃん)
2016-08-11 13:23:00
ジャンボタニシですか
40年ほど前に聞いたことがありますが、食用に輸入したのが自然界で繁殖して稲作などに被害を与えているそうです
これも人のエゴで生態系を壊している事例ですね
返信する
Unknown (fairyのおさんぽ)
2016-08-11 13:33:00
こんにちは(*^。^*)
すっごくきれいですねー!
群生しているのは、ほんとに素敵(*^。^*)
返信する
Unknown (TOSHI)
2016-08-11 13:35:00
田んぼの天敵、タニシ増えているそうですよ
写真を見ていると涼しそうですよ!
「雲ノ平 JRとバスで行けます」
帰りは18キップでビールを飲みながらのんびり旅行も可
返信する
Unknown (のぶさん)
2016-08-11 13:45:00
ジャンボタニシは本当はスクミリンゴ貝といって、元々は食用として輸入されたんです。
多分和歌山県が最初じゃなかったかな?
養殖もされてたんですよ。
小学校の先生が言うてたの覚えてます。
以前ナイトスクープで卵食べてたような気がしますが、こんだけ有って何者にも食べられないということは不味いか毒なのかどちらかなんでしょうね。
返信する
Unknown (瀑やん)
2016-08-11 17:28:00
何度見ても不気味な卵です。
田辺市周辺でも大繁殖しているようです。
返信する
Unknown (あれんこれん2-2)
2016-08-11 17:40:00
タニシの卵ですね
食用に輸入したのが増えたようですね
ホテイアオイ、ものすごいk図ですね
昔濠の浄化にホテイアオイを打入れたらすぐに増えて増えて撤去しました
風位Rンの音色、涼やかでいいですね
返信する
Unknown (はっさく)
2016-08-11 17:44:00
この卵はあかんよー。
こちらでは広域の用水路で発生して、多大な被害を出しています。
今のところ我が家の田んぼの池では無事なようですが、今後どうなるかが心配です・・・。
返信する

コメントを投稿