新年の初登り~😆 2018-01-07 19:18:19 | 奈良の山 (吉野・大峰山系他) 2018/01/07 (日) 年が明けてやっと山に行くことが出来ました~🎵 マイナーな奈良県十津川村の山、二座 久しぶりの山で尾根から山頂は積雪があり今期初の白い世界でした 下りがヒヤヒヤなのでたいそうにアイゼン装着、ダブルストックでした(笑) #登山 « 新しき年の始め | トップ | ブナ山と三里山 (奈良県十... »
28 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (さなりん) 2018-01-07 19:21:00 いいなぁ~。初登山は、二座制覇されたのですね。私は、家の事情でまだ山に行けてないです~。💦早く登りたいよぉ。(笑) 返信する Unknown (コマクサ) 2018-01-07 19:59:00 おタケさんもボチボチ出動ですか、今年も又、元気に歩き回って下さい 返信する Unknown (茶輪次) 2018-01-07 21:26:00 雪景色見たいだすよ~♪冬の登山は装備も大変っすね~! 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-07 21:53:00 > さなりんさん新年になって一週間目にやっと初登りできました~(^^)いろいろと年明けは用事がありおいそれと山には行けませんよねさなりんさんは家の用事が片付けばすんごい山に行けるからいいですよん~(^^; 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-07 21:55:00 > コマクサさんやっとこさで初登りでした~、今日一緒に登った山友さんは既に今日で4回目の山行きでしたよ 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-07 21:57:00 > 茶輪次さん冬の山はちょっとした山でも装備をきちんとしないとなりませんから大儀です~、でも雪や霧氷が見れると楽しいですよそちらの山は低山でもアルプスや富士山、御嶽山が見えるからいいですよね! 返信する Unknown (momo) 2018-01-07 23:05:00 新年、初登り出来て良かったですネ!雪の中寒そう~元気ですね!いいなぁ~白い世界観てみたいです。ナイス! 返信する Unknown (boubou) 2018-01-07 23:08:00 おお、すごいですね…。。。私は、ご近所の小さな峠越えでしたわ…。笑、汗…。。。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-07 23:16:00 > momoさん昨夜から咳き込んで今日は山に行くの危うかったんですが行って帰ってきたら治ってました(笑)四国も結構冬は雪山見れるところあるのでは 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-07 23:18:00 > boubouさん体力が残ってるうちに行ける時にGO~~です(笑)千里丘陵に峠があったんですね~! 返信する Unknown (マック) 2018-01-08 08:01:00 7日はいいお天気でお初登山もたのしまれたことでしょう早速、雪が歓迎してくれましたか今年も時間と身体が許すかぎり山をたのしんでください幸先の良いスタートでしたねぇ。 返信する Unknown (はんちくてぃ) 2018-01-08 08:31:00 積雪の尾根道は、気が引き締まって良いですね。Wストック、アイゼンは必須の装備ですね。 返信する Unknown (のぶさん) 2018-01-08 09:00:00 滑る前のアイゼンたいそうじゃないよ怪我してからじゃ遅いから(^-^)今年もガンガン登りまくってくださいね 返信する Unknown (ゴン) 2018-01-08 09:15:00 今年の山歩きはスロースタートだったんですね(笑)でも、例年通りハイペースの山歩きになるんでしょ(^^)今年もご一緒出来る事を願っています。 返信する Unknown (モムウ) 2018-01-08 10:12:00 ブナ山から高時山に行かれたんですか?ここも行ってみたいです。車停める所があるのでしょうか?又詳しい記事待ってます。 返信する Unknown (ら~く) 2018-01-08 10:41:00 二座制覇 …初登りとしては幸先良しですね~♩ 返信する Unknown (あれんこれん2-2) 2018-01-08 14:48:00 良いですね~私も雪の九重や由布岳に行きたいです 返信する Unknown (はなゴン) 2018-01-08 18:18:00 十津川の雪の山に遠征でしたか。二座とはどこになるんでしょう?次記事を楽しみにしております。アプローチの道路状況はどうでしたか?積雪・凍結等ありました? 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-08 23:01:00 > マックさんこの日は転がり込んだ山行きだったので少しの雪でも嬉しかったです楽しい登山をモットーとしてことしもあちこち行けたらと思います 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-08 23:06:00 > はんちくてぃさん少しずつ増えて来る雪に今年初の嬉しさが倍増でした冬山は低山でもアイゼンは持参ですね 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-08 23:09:00 > のぶさんさんこれしきの雪でアイゼンと鼻であしらわれそうですが昨年の小南峠での転倒がトラウマになって滑らぬうちにと装着しました今年は一つの大きな目標があるのでそうそう山登りには行けないです~ 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-08 23:12:00 > ゴンさん元旦から6日まで2日を除いて連勤でしたのでやっと山に行けました休みが限られているのでなかなか思い通りの山には行けなくなりましたよ、体も老化が甚だしくてーー; 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-08 23:14:00 > モムウさん4年くらい前に高時山からブナ山に登っていたので今回はブナ山から三里山でした高津のバス停からピストンでしたよ 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-08 23:15:00 > ら~くさん二座と言ってもどちらも地図には山名は記載されていないピークですけどね(^^; 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-08 23:17:00 > あれんこれん2-2さん今回は雪はないだろうけど念のためにアイゼン持参で行って正解だったというほどの山ですしっり積雪した山には尻込みしますよ 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-08 23:19:00 > はなゴンさん二座なんて記すと期待を抱かせてしまいますね(^^;地図には名前の無いピークでブナ山と三里山というマイナーな山でしたルート168の高津のバス停付近に車は停めて歩きました 返信する Unknown (yo-ka) 2018-01-08 23:25:00 シーズン最初の雪はやはり心躍りますね。ちょっとでも不安があったら、アイゼンは付けた方がいいと思いますよ。よく踏まれてツルツルになった林道なんかも怖いです。 返信する Unknown (mannmaruogojyo) 2018-01-08 23:31:00 > yo-kaさん山友の会の皆さんは健脚のベテランさんばかりですので気後れしましたがアイゼン着けて下りました、登りでここを下る時は安全の為にストックとアイゼンを着けようと決めてましたから(^^;もう安全圏というところでアイゼンを外したら枯葉と土が沢山挟まってました、ツルツルの林道が一番怖いかも~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
初登山は、二座制覇されたのですね。
私は、家の事情でまだ山に行けてないです~。💦
早く登りたいよぉ。(笑)
今年も又、元気に歩き回って下さい
冬の登山は装備も大変っすね~!
新年になって一週間目にやっと初登りできました~(^^)
いろいろと年明けは用事がありおいそれと山には行けませんよね
さなりんさんは家の用事が片付けばすんごい山に行けるからいいですよん~(^^;
やっとこさで初登りでした~、今日一緒に登った山友さんは既に今日で4回目の山行きでしたよ
冬の山はちょっとした山でも装備をきちんとしないとなりませんから大儀です~、でも雪や霧氷が見れると楽しいですよ
そちらの山は低山でもアルプスや富士山、御嶽山が見えるからいいですよね!
雪の中寒そう~
元気ですね!
いいなぁ~白い世界観てみたいです。
ナイス!
私は、ご近所の小さな峠越えでしたわ…。笑、汗…。。。
昨夜から咳き込んで今日は山に行くの危うかったんですが行って帰ってきたら治ってました(笑)
四国も結構冬は雪山見れるところあるのでは
体力が残ってるうちに行ける時にGO~~です(笑)
千里丘陵に峠があったんですね~!