水辺の賑わい~~♪ 2015-06-02 19:06:05 | おりおりの花 2015/06/02 (火) 植物園ですから当然ですね いい季節になりましたね 一面に咲き乱れる様を見に行きたいものですね~~~♪ きりがないのでこのへんで~~~~~(^^)/~
モクレン科、三態、判るかな? 2015-06-02 18:47:54 | おりおりの花 2015/06/02 (火) 大木だからなかなか写せないよ~~ これはまだいけるって蕾が一つだけ 花はウケザキだから下からしかダメーー; 目の前のんはもう枯れてしもうてた~ 観察休憩所の写真、お借りしてきました(^^; 3つ目は花は小っちゃいのよ バナナの香りがしますよ~~ タイサンボク、ウケザキオオヤマレンゲ、オガタマ お判りですね~~(^^;
今日の目的はこっちだよ~~、ササユリさん 2015-06-02 18:33:17 | おりおりの花 2015/06/02 (火) 植物園といっても里山丸ごと自然観察できるようになってるから 藪をかき分けて歩いたり斜面を滑ったり森の径を汗かきかき登ったり下ったり 結構なウオーキングになるのだ しかし肝心のお花は早くもくたびれモード 今年のお花は駆け足だ やっと見つけたシャキッとさん(^^; 10輪咲きさんはもう既にヨレヨレーー; 何とか6人家族さんを見っけ~~(^^) イチヤクソウももう終盤 早過ぎる~~!! 今日はもう少し花の写真UPしますね~~♪