へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

新しい餌発見

2007年01月25日 22時36分52秒 | Weblog
@の新しい好みが分かった。
ザミオクルカス。サトイモの仲間で、多肉質の面白い形の植物。
近年よく見かけるようになりました。
緑色のつややかな葉っぱを切って入れておいたところ、見事に食べてくれたのです。
一般には観葉植物として売られています。
数年前は、大きな鉢で数千円していたように記憶していますが、最近は小鉢に飢えられて500円前後で売られています。
しかし、前にも書きましたが、全ての@が好んで食べるかは分かりません。
とにかく@の食性は分からない事だらけ、いろいろ試して自分にあった餌を見つけてください。
餌に限らず、@の事はかなりいい加減な情報が多いようです。
以前あるサイトに、@は夜行性ではないのでは?とコメントをしたところ、完全に無視をされました。
しかし、どう考えてみても夜行性だとするのには無理があります。
昼夜関係なく活動する、と考えた方が自然でしょう。
水に溺れる。
これも???です。
いずれにしても、科学的に観察、研究がなされていないのですから、信頼性に欠けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捏造と詭弁

2007年01月25日 04時25分21秒 | Weblog
あるある大辞典、と言う番組が、データの捏造で消滅する。
私は、もともと民放の番組の内容に関しては、常に疑問を感じていた。
断っておくが、私はNHKの社員でも関係者でもありません。
何故あのような事件が起きるのか。
NHKにも無いとはいえないのだが、民放には常に視聴率を上げなければいけないと言うプレッシャーがある。
毎週毎週見てもらうためには、ある程度の演出も必要になる。
まんいち視聴率が大きく下がりでもすれば、大事なスポンサーの逆鱗に触れて、放送中止、等ということにでもなったら大変な事になるのだ。
しかし、世の中そうそううまい話など転がってはいないのだ。
ネタが切れたらどうなる?。
今回の問題は、その一つの結果に過ぎない。
個人のブログなら、お休みすればいいのだから気が楽である。
車のナンバーだって、当初は好きな番号が自由に選べる。などといっていたのに、今では一部の人気番号は抽選、なんて事になていが、こんな事は始めから分かっている事ではないか。
物には限度、と言う物がある事を少しは理解するべきだよ。
見る側にも責任の一端はあるんだよ。
さて、次に詭弁だが。
NHKは受信料を取るが、民放は取らない。
果たして本当なのだろうか?。
これは詭弁である。
民放各社はボランティアで放送をしているのだろうか?。
そんなバカな事をするわけが無い。
番組のスポンサーから制作費用を受け取って制作しているのです。
それでは、スポンサーはそのお金を何処から捻出するのでしょう?。
社長のポケットマネーじゃないですよね。
そお、製品(有形だけでなく、無形の場合もある)を売って得た、利益の中から、広告宣伝費として捻出しているのです。
つまり、私達消費者が何かを買うたびに、少しずつ取られているのです。
直接税と間接税の違いと同じです。
5%の消費税で大騒ぎしても、それより遥かに高くても、タバコ、ガソリン、酒、・・・のように、製品価格に一体化してしまうと、何時の間にか神経が麻痺して、あまり気にならないのと同じです。
更に困った問題があります。
NHKは視聴出来なければ、受信料の支払い義務はありませんが、民放の場合は、地方では視聴できない番組がかなりありますが、その分価格が下がる事はありません。
仮の話し、民放も受信料で運営したらどの位になるのだろうか?。
消費税の税率とタバコ消費税の税率位違うのではないだろうか?。
また、ある民放の人がこんな事を言っていた。
NHKは再放送が多いが、わが社は再放送はしない。
これも詭弁では?。
民放は再放送したくても出来ないのでは?。
仮の話し、再放送した場合、スポンサーはどの程度お金を払うのだろう?。
放送局の採算が取れるだけの金額を払ってくれなければ、実現は難しいのでは?。
その前に、現実の話し、再放送する価値のある番組がどれだけあるのだろう?。
物は言い様、である。
それにしても、世の中、なんと詭弁の多い事か。
情報化社会になって、多くの情報があふれているが、いい加減な情報も多いので、見分ける能力が無いと、痛い目に会うので気を付けないとね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする