小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

いそいで

2009年02月07日 | 日記

午後帰宅のパパが

 ちょっと出かける、 というので

 

  私も!

     (着物で出かける先を待っていた)

 

  まだ掛けていたままだったこの前の紺の紬に
 

  帯を選ぶ間もなく


   付け帯をちゃちゃっと。

 

  それから、

   外を歩き回るわけではないので
    羽織りで充分かな。

 

  男物の紬の羽織りです。


  男ものは  袖の振りは開いていないし
  この羽織りは 特に丈も長めなので暖かい。

   この時季  とても重宝の おりこう羽織りです。

 

  ( わたくし用に
  オークションでゲットしました。

  
  こんなにいい状態のものを入手できて

    バンザーーイ 三唱      )

 

 

     カメラのタイマーセット  初めて挑戦しました

    

 

 
 


さすが、

2009年02月07日 | はっぱちゃん  

  立春過ぎれば

 

 

 お台所の窓近においている

       アイビーですが。

 

 新芽です。

よかった、 ちゃんと越冬できました。

  新芽をみるまで 安心できません。
 

 

 

   庭の樹たちも、
  ようく見れば   
雪に埋もれながらも  芽吹いています。

 

        たいしたもんだと つくづく感心。

 

   まだまだ 日中でも  気温はマイナスですが、


 少しづつ  少しづつ   

 確実に春に向かっていることを 実感。

 (こちらから向かっていくのか  向こうからやってくるのか....)