いつも行くスーパーの入り口に並べられていました。
素通りできませんでした。
梅の実と ホワイトリカー。
何年ぶりかのことで 【梅酒】作り
今日は休日の長女に手伝ってもらって
......結果としては 彼女がひとりで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
きちんとすること、落ち着いてしてくれますから。
梅のなり口の凹んだところを 綺麗にしています。
洗った梅を ひとつづつ拭いて
氷砂糖と交互にビンに入れて
リカーを注いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/86/35e3d971a4f6b88f9af623339890d179_s.jpg)
このまま 静に冷暗所にて 待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/34f31f45819e4271100d70469913fe5d.jpg)
入梅の時期。
その前にすませておきたい仕事でした。
と言っても こちらは 梅雨はないのですが。
素通りできませんでした。
梅の実と ホワイトリカー。
何年ぶりかのことで 【梅酒】作り
今日は休日の長女に手伝ってもらって
......結果としては 彼女がひとりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
きちんとすること、落ち着いてしてくれますから。
梅のなり口の凹んだところを 綺麗にしています。
洗った梅を ひとつづつ拭いて
氷砂糖と交互にビンに入れて
リカーを注いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/86/35e3d971a4f6b88f9af623339890d179_s.jpg)
このまま 静に冷暗所にて 待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/34f31f45819e4271100d70469913fe5d.jpg)
入梅の時期。
その前にすませておきたい仕事でした。
と言っても こちらは 梅雨はないのですが。