ユーチューブで次のビデオを視聴した。折からのオンデマンド、オンラインに、国語研究所の試験版があるのを知った。大学、大学院生にというふれこみである。25分くらいのもの、シリーズにはほかにいくつかある。その内容で、やはり、これは、一番の問題となるかなという感想である。
これを見て、よほど関心を持っていなければ、日本語研究の何がどうだという点を理解しないだろう。何よりも、語順と言っていて、語順につい . . . 本文を読む
NINJAL
国立国語研究所,国語に関する総合的研究機関
昭和23年に誕生。
平成21年10月に、大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
さて、忍者るとしゃれるか、にんじゃる とは、National Institute for Japanese Language and Linguistics: のこと。
昭和51 (1976) 年10月 日本語教育部を日本語教育センターに改編
. . . 本文を読む