清明節 しーみー ソウボ節 踏青節
万物ここに至って皆潔斎 けっさい にして清明なり
「節(せつ)または節気(せっき)」と「気(中(ちゅう)または中気(ちゅうき)とも呼ばれる)」
掃墓節がいい。2021年は4月4日(日)〜4月19日(月)、発火雨や桃花の雨明けて、少し冷える。
清明風、吹くか。春分の後に吹く清々しい南東の風。薫風 くんぷう と同意。(風土の中の気象)
世界大百科事典 第2 . . . 本文を読む
蔓延防止等重点措置に、蔓延という語がある。メディアは、かな書きを混ぜる。訓読みで、はびこ・る 蔓延る と見える。用例では、天に滔 ハヒコリ とある。広辞苑は、
>よくないものの勢いがさかんになる。はばを利かせる。増長する。太平記12「朝廷再び傾いて武家又―・るべき瑞相にやと」 意味を加える。ほかの、古い例、日国大は、
>雨遂に滂(ハヒコリ)
とある。文字遣いに、蔓が広がりゆくさま であるから、蔓 . . . 本文を読む