大変申し訳なく、お許しを願います。
ブログにミスタイプがはなはだしい。何を間違っているかが分からない文字列であったりする。認知では無意識にやってしまうのだろう。ボケではミスタイプをやったか、やっていないかが定かではなくなる。老化とすれば、それはこうだろう、やってしまったことをただ意識する。するとボケの段階が相当にあるということである。認知か、老化か、ぼけか。認知症状のためにはその原因を記憶から取り出そうとする。なぜそうなったかを思い出すと、そこで起こしてしまったことが分かるようになる。ただ、それで防げるようになるかどうかは、対策がない。脳の命令によるところ、キーボードを押す、その圧とともに、指がタッチしている感覚のずれであるから、雨だれタイプをぽつぽつぽつから、ポツン、ポツン、ポツンに、ぽっつり、ぽっつり、ぽっつりとして、たしかめることである。