現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

いつでも臨戦状態にある米朝

2017-08-16 | ニューストピック

かたやグアムに向けて発射命令を待つだけという準備完了の宣告、かたやミサイルを発射してくれば世界でこれまでに見たことのない攻撃を加えることになる準備ができたと、挑発に対して武力攻勢をかける姿勢を見せている。話し合いの解決を探るみちも、米国務長官の談話で残されてはいる。その合間に、中語首脳は双方に自重することを求めているが、北朝鮮に攻撃があった場合には米国の攻撃阻止をするとも伝えているようで、米朝の緊張は周辺国を巻き込んでいる。そのなかで、キムジョウンは米国の出方を、様子見しているとのニュースもあった。米朝威嚇応酬と、日本はそのミサイル弾道の直下にあって、ただ事ではなくなっている。迎撃態勢を敷いて、米国の攻撃に対しては、同盟国への集団自衛権の発動がありうると防衛庁のトップは語っている。軍事的解決の準備という、戦争前夜である。




トランプ大統領、「臨戦態勢」とツイッターに投稿
2017年08月12日 08時00分
>Donald J. Trump ✔ @realDonaldTrump
Military solutions are now fully in place,locked and loaded,should North Korea act unwisely. Hopefully Kim Jong Un will find another path!
20:29 - 2017年8月11日

トランプ米大統領は10日、「グアムに対して何かすれば、誰も見たことのないような事態が北朝鮮で起きることになる」と警告

>時事ドットコムニュース>特集・北朝鮮の今>米朝威嚇応酬、緊張続く=トランプ氏「臨戦態勢」-外交解決方針も…



https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081200452&g=prk
米朝威嚇応酬、緊張続く=トランプ氏「臨戦態勢」-外交解決方針も糸口見えず

 【ワシントン時事】米国と北朝鮮が、激しい威嚇の応酬を繰り広げている。米領グアム島周辺に向けた弾道ミサイル発射計画を公表した北朝鮮に対し、トランプ大統領は「臨戦態勢」を強調。米側は依然、外交と制裁を通じた問題解決を目指す方針を維持しているが、対話の糸口は見えておらず、緊張はしばらく続きそうだ。

米中首脳、北朝鮮は挑発停止を=習氏、対話解決訴え―核・ミサイル問題で電話会談

 トランプ氏は11日、グアム周辺へのミサイル発射計画に関し、ツイッターに「軍事的解決の準備は万全」と投稿。米領が攻撃されたと見なせば反撃する構えを強調した。記者団に投稿の真意を問われると「(北朝鮮指導部が)言葉通りに理解することを望む。極めて簡単に理解できる言葉だ」と説明した。
 北朝鮮の戦略軍司令官はこれより先、軍事的解決を示唆したトランプ氏を「ゴルフ場にこもり、情勢を全く判断できていない」と糾弾。「理性的な思考ができない者とは正常な対話はできず、絶対的な力で抑えなければならない」とも主張し、一触即発の空気すら漂う応酬が続いている。
 ただ、米国が軍事的解決の方針にかじを切ったわけではない。ティラーソン国務長官は「外交解決の方が望ましいと考えていると、大統領は明確にしている」と強調。マティス国防長官も「米国の取り組みは外交が主導し、外交面で結果を生んでいる」と述べ、当面は非軍事での解決を目指すべきだと訴えている。
 トランプ氏自身、記者団に「米国は戦争するつもりか」と質問され「あなたは答えを知っているだろう」とはぐらかした。
 とはいえ、対話を通じた解決への動きは見えていない。複数の米メディアは11日、米朝当局がニューヨークの外交チャンネルを通じた接触を維持していると報じたが、これまでの経緯を見る限り、核・ミサイル問題に関して有効に機能していないのは明らかだ。
 北朝鮮は、8月中旬までにグアム周辺へのミサイル発射計画を完成させると予告。21日からは、朝鮮半島有事を想定した定例の米韓合同軍事演習「乙支(ウルチ)フリーダムガーディアン」が始まる。昨年は演習中に北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射しており、今年も挑発行為への懸念は続くとみられる。 (2017/08/12-17:34

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。