【魔法瓶と花】
Nikon D90 + Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
この冬大活躍したユニクロの『ウルトラライトダウンジャケット』、
軽くて薄いわりにソコソコ暖かく、
おまけに週末のバーゲンプライスで購入出来た為満足度高し! の筈だった。
・・・抜けるのである。
尋常じゃ無く中に詰め込まれた水鳥さんの羽毛が飛び出してくる。
半日程着ていると脱いだ時、“どこの鶏小屋を襲撃されて来たのですか?”
と訊かれそうな位羽毛まみれになっている。
ヘンゼルとグレーテルに着せてあげれば、
道すがら目印のパンを置いていかなくても、
抜けた羽毛を辿って行けばお家に帰れるのでは無いかと思う程の抜けっぷりだ。
で、いつも大活躍なHP社製の『myノートPC』、
定期的に冷却ファンを掃除しないとモーター部にストレスがかかり、発熱する。
ファン位置にある左手が熱くなり、作業をしていられない程に、だ。
昨日も“…そろそろ掃除をしないと熱くてトロピカル♪”などと思った為、
ノートPCをひっくり返し、冷却ファン目掛けて『ダストブロワー~殺虫効果の無い殺虫剤みたいなヤツ』をぶっかけた。
唖然とするくらい、ユニクロ羽毛が飛び出してきた。
結論:抜けるからと言って、“羽毛(うもう)”を“はげ”と読むのはご法度