
京都府南丹市園部町で見かけた古い橋である。もちろん通行不能で渡るのは危険だ。いずれ取り壊される運命にあるだろうことは予測できる。
恐々と足を踏み出してみた。ところどころ鉄板を置いてあるが、穴も空いていて、川の下が見える。歩くのはやめた。
向こうの方で、おばあさんと孫が連れ立って歩いていく。懐かしい田舎の風景である。
恐々と足を踏み出してみた。ところどころ鉄板を置いてあるが、穴も空いていて、川の下が見える。歩くのはやめた。
向こうの方で、おばあさんと孫が連れ立って歩いていく。懐かしい田舎の風景である。
子供でも見て近づいて危険だという感覚が備わるような気がします。
40数年前の子供の頃はこんな橋を渡ったり、
魚を追いかけて日が暮れるまで遊んだことを
想い出しました。