森信雄の写真あれこれ

日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。

ひまわりの季節

2005-07-16 23:02:43 | 動物と花
 梅雨明け宣言はないが、真夏日である。古めかしい街を歩いていると、ひまわりに出会った。ひまわりはどこにいても、どんな環境でも太陽に向かって咲いていく花で、明るさ、陽気さの象徴みたいだ。でも映画「ひまわり」で、一面の広大なひまわり畑に物悲しくも切なく美しいメロディーが流れるシーンは、いつ見ても心の奥に響くものがある。
 誰も悪人はいないのに、戦争という過酷な運命が悲劇を生む。いや悲劇でなく、人間の宿命の選択はすべて哀しいものなのかもしれない。あえて戦争批判をしていないストーリーが、無言の悲しみ、怒りを表現しているような気がする。
 何も言わないでじっと耐える、そんな大人の時代はもう来ないのだろうか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗毛の馬 | トップ | ピピアめふ団体戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三方五湖へ行ってきました (フォトのファン)
2005-07-18 22:56:18
鯖街道から三方五湖へ、その後、天橋立に行ってきました。かがり火を灯すイベントがあり、楽しんできました。で、帰ってふとフォトアルバムを見ると、三方五湖の写真が載っている!

きっと無意識のうちに記憶に残っていたに違いない。。
返信する
Unknown (森信雄)
2005-07-19 12:57:36
コメントありがとうございます。鯖街道から三方五湖はいいところですね。

天の橋立もたまに行きます。丹波や丹後も好きで、いいところが多いですよ。

夏は暑いですが、旅は癒されます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物と花」カテゴリの最新記事