![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
まあ、中身は自分も含めてそんなに変わってないんだけど、せっかくちょっと閲覧数も増えてきたから(といっても、まだ二桁ですが・・・)自分なりのメッセージも織り交ぜつつ更新していきたいと思います。ヨロチク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
さて、内観とゆう言葉は本来精神療法で使われるようなのですが、私的にはどちらかとゆうと、仏教でゆう『阿字観』に近いかな?
『阿字観』とゆのはその昔、弘法大師が日本に伝えた瞑想法らしいのですが、サンスクリット語(梵字)の『阿』は『〇』みたいな文字だったかな?その文字を見ながら、文字が象徴する大日如来様のような心に近づこう・・・って感じかしら?
別に『阿』の字じゃなくても、いいんです。ただ、心落ち着ける環境で自分の内面についてフォーカスしてみたり、周りの人との関わりについて感謝する時間をもつことが、心のゆとりに繋がるとおもうんです。
ふと、一人では行った喫茶店の壁に向かって瞑想状態に入ってもいいし、(私が入った喫茶店の壁には大きな美女が描かれてて、美女観かぁ・・なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ただ、反省っぽい事をスグ考えてしまいがちですが、いいことも悪い事も含めて、自分を客観視するのも、たまにはいいですよ。
まあ、妄想大得意の私にとっては、結構、楽しい行為でもあります。
で、内容によっては、ここで披露させてもらってもいいかな?と・・・。
もちろん、旅ネタやら、飯ネタも続けるけど、もひとつ、妄想ネタも追加ってことで、お許しください。
さて、画像が背景に全くマッチしておりませんが、なかなか出来が良かったので、UPしてしまいました。スフレチーズケーキです。
包材がなかったので、しかたなくアルミホイルの上においたのがいけませんでした。
フラッシュが反射してて、せっかくの焼き色が台無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも、味は激ウマでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)