petit内観のススメ

タイトル変えちゃいました。でも、内容は変わらず、好きな事に焦点あてながら、ついでに自分も見つめてみよう。

風邪かな?

2007-04-12 17:46:08 | Weblog
先日、数ヶ月ぶりに島に戻ってまいりました。
いやぁ、田舎はのどかでいいねぇ・・・たまには・・・。
毎日あの単調な毎日が送られるかと思うと、今のわたしには、不可能です。
やっぱ若いうちは都会ではじけにゃ~ね。
でも、お天気も良くて、桜も見ごろ、ついつい車で遠出してしまいました。
っていっても、島の中。2町ある内の隣の町に行くぐらいなんだけど。
で、ついふらふらと1番札所へ・・・。
ああ、懐かしいなあ、この参道のバベの林がいいのよね~。
季節もいいから、お遍路さんのバスとか良く見かけたんだけど、この日は1組の家族連れしかいなくって、ちょっと寂しい感じ。
ああ、相変わらずこんな感じだな・・・と再確認?して、札所を後にしました。
もう1回お遍路しないか?って・・・しないよ!

さてさて、久しぶりに気合入れてパン作り。
その日は、ブラックココアパウダーを入手したので、ココア風味のブリオッシュを作ることにしました。
いやあ、生地の繋がらないこと・・・もともとブリオッシュはグルテンの形成のゆるいパンなんだけど、今回はココアパウダーも入って、ココアの油分で更にグルテンが壊れてしまうんです。
こんなんで膨らむかなぁ?と不信に思いながらも、カップに延ばしてホイロへ。
ホイロっつったって、家庭用オーブンについてる発酵機能なんですが・・・。
まあ、どうにかこうにか膨らんでくれたんだけど、ショコラタルトっぽく上からテンパリングしたチョコレートを流すも、なんだかキラッと平面にならなくってガッカリ。
うーん、難しいなぁ・・・。
今回は、友人にガナッシュの風味について相談されてて、そのついでにチョコあまったから作ったまでなんだけど、チョコそのものは大好きだけど、チョコ風味、ココア風味のものってゆうのはなんとなく苦手なんですね。
もう、もっぱら作って愛でるだけ・・・。写真撮って満足。
味は? うーん、こんなの好きな人は、いいんじゃない?

久しぶりに更新したのはいいけど、ネットしすぎで、肩を痛めて、今腕が上がりません。
こんなことってあるんだね。 OLの皆さん、同情しますよ。
皆さんも自分の身体を気遣ってあげてね。
大阪に帰ったら、肩痛に加え、咳もガハ、ゴホ。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
ああ、インフルエンザじゃなきゃいいけど・・。