petit内観のススメ

タイトル変えちゃいました。でも、内容は変わらず、好きな事に焦点あてながら、ついでに自分も見つめてみよう。

怖いもの対決

2010-02-10 10:35:14 | Weblog
『The 4th Kind (フォース・カインド)』予告編


先日ね、話題の「パラノーマル・アクティビティー」を観て来ましたよ

もうね、どんだけハラハラドキドキ、びっくりさせてくれるかと
期待していったのに・・・

怖くなかった・・・・・

でも、途中ですっごい気分が悪くなって、
「まさか、映画に影響されて、なにかに憑依されちゃった???
・・・とかって、ビビッてたら、何のことは無い。

この映画、ほぼ全編、ハンディーカメラなみに動きながらの素人撮影っぽいつくりになってるから、例の、「ブレアウイッチ」とか「クローバーフィールド」みたいな
画像が定まらない映像なんで、酔っちゃったんですね

おまけに六本木の映画館が綺麗なんだけど、狭くてしかも端っこ選んだんだけど、
通路がなくって、もう圧迫感が余計に気分を悪くさせる。

もっと、事前にリサーチして映画館を選ぶべきでしたね。

そんでもって、結局、この映画、タイトル通り、超常現象なんだけど、
ネタばれ覚悟で読んでいただくなら、
単なる、悪霊?に取り付かれた女の子の話で、
「あなたの知らない世界」のアメリカ版程度のもの。
まだ、「あなたの知らない世界」とか稲川淳二のほうが怖いかも。

ほんと、残念な映画でした。

これより前に公開された「フォースカインド」も、酷評されてたけど、
どっちが怖いかって言ったら、絶対、「フォースカインド」のほうが怖い

だって、しばらく、夜中の3時33分が怖くて、なるべく、夜更かししないようにしたくらいだから。