goo

暗記ノートを作る


本来知識は塾の暗記テキストをやればいいのですが、それでも、過去問をやっていて知らないこと、覚えていないことが出てくるでしょう。

それをそのままにしておくのはもったいない。せっかく覚えていないことがわかったわけですから、それを記録しておいた方が良い。

ただし、後からやり直しができるようにした方が良いので、暗記ノートを作ります。

専用のノートを用意して、見開きで使います。

左側のページには通し番号と問題を記入しますが、このときの問題のスタイルは一問一答形式がいい。

例えば大淀川が答えである場合は「宮崎平野を流れる川は?」という問題にして、右側のページに通し番号と大淀川、という答えを書いていきます。

後は忘れていい。

その代わりどこかでこのノートを練習する時間を作りましょう。

このノートは分類する必要がありません。漢字の書き取りができなくて、これは覚えた方が良いと思えば、それも書く。理科の植物の名前が出てこなかったら、これも書いておく、という具合。

つまりランダムにできなかったことだけを集めるわけです。

これはできなかった、ということがわかっているわけだから、後はこれをできるようにしてしまえばいい、ということになりますから、効率はさらによくなるはずです。

このノートが何冊になるかわかりませんが、その中の知識は全部覚えたということになれば、相当自信になるでしょう。

=============================================================
今日の田中貴.com

第147回 目的と手段
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

何が好きなの?
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と図形」(田中貴)
==============================================================


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )