goo

親の負担

塾の中には、なるべく塾ですべて完結するようにする、と言っているところがあります。

一方で、そんなことは不可能だから、お父さん、お母さんにいろいろがんばってもらう、と宣言している塾もあります。

どちらがいいですか?

それは負担のない方がいいに決まっている?

そうなんですが、しかし、その分、どこにしわ寄せが行くかといえば、それは子どもたちに行くのです。

こういう塾は、多くの場合(すべてでは当然ありませんが)通塾日数がまず多い。

さらに塾で自習したり、何かと塾に呼ばれるわけですから、その往復もなかなか負担です。

一方、最初からお父さん、お母さんにがんばってもらうと宣言している塾は、やはり通塾日数が少ない。過去問をやるのも家。

暗記テキストも家でやって、あとでテストをするだけ、みたいなところがあるわけです。でも、その分、無駄な勉強はずいぶん減っていることは間違いないのです。

家庭が中心になると、塾でやっていることも充分に検討するから、「塾の授業の質」も上がっていたりする。

無駄だと思った瞬間、もう休んだ方が良い、ということになりますから。

私は中学受験をする以上、親の負担は相応にある、と覚悟して始めるべきだと思っています。

それが結局は、子どもたちの負担軽減になるからです。

==============================================================
今日の田中貴.com

外で勉強する親子
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

8月7日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )