中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
過去問の計画を立てよう
すでに大分過去問をやっていると思います。しかし過去問は一度やればよいというものではない。
第一志望、第二志望あたりまでは2回ないし、3回はやっておきたいところです。
で、やれば当然やり直しが必要になるわけで、試験時間の倍ぐらいの時間が必要になります。したがって、ある程度計画を立ててやり続けていかなければいけない。
そこで、秋の学習計画を立ててください。
多くの塾では、秋になると塾の回数が増えます。これまで日曜日に授業がなかったところも日曜日に授業が入る。
その分、家庭での学習時間が減ります。
したがって、思うほど勉強が進まないということが起きやすい。授業が増えれば、当然、復習の時間もいるし、宿題もやらなければいけないから、それは当たり前の話です。
そこで、塾のスケジュールを入れてみて、いったい入試までにどれだけ家で勉強できるかを考えてみてください。
そして、その時間をまず過去問に割り当てる。2学期の塾が始まったところで、授業の復習や宿題にどのくらいの時間がかかるかもわかってくれば、さらにそれを割り当ててみてください。
終わらない?
そう、そういうことが起こるのです。
ですから、本当に授業を増やしていいのか、という問題が出てくる。
増やすのが学校別の授業になるのなら、それは優先しなければならない、ということであるならば、他の時間を見直すしかない。
本当にすべての授業に出なければならないのか。
塾によっては「過去問をやるよりも、塾のことをやりなさい。」と指導するケースもあるでしょうが、やはり過去問はしっかりやるべきなのです。
早めに計画を立てて、時間を調整しないと、時間はどんどんなくなっていきます。
今月中に秋の学習の見通しをまず立ててください。
==============================================================
今日の田中貴.com
解説を写す
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
8月28日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================

にほんブログ村
第一志望、第二志望あたりまでは2回ないし、3回はやっておきたいところです。
で、やれば当然やり直しが必要になるわけで、試験時間の倍ぐらいの時間が必要になります。したがって、ある程度計画を立ててやり続けていかなければいけない。
そこで、秋の学習計画を立ててください。
多くの塾では、秋になると塾の回数が増えます。これまで日曜日に授業がなかったところも日曜日に授業が入る。
その分、家庭での学習時間が減ります。
したがって、思うほど勉強が進まないということが起きやすい。授業が増えれば、当然、復習の時間もいるし、宿題もやらなければいけないから、それは当たり前の話です。
そこで、塾のスケジュールを入れてみて、いったい入試までにどれだけ家で勉強できるかを考えてみてください。
そして、その時間をまず過去問に割り当てる。2学期の塾が始まったところで、授業の復習や宿題にどのくらいの時間がかかるかもわかってくれば、さらにそれを割り当ててみてください。
終わらない?
そう、そういうことが起こるのです。
ですから、本当に授業を増やしていいのか、という問題が出てくる。
増やすのが学校別の授業になるのなら、それは優先しなければならない、ということであるならば、他の時間を見直すしかない。
本当にすべての授業に出なければならないのか。
塾によっては「過去問をやるよりも、塾のことをやりなさい。」と指導するケースもあるでしょうが、やはり過去問はしっかりやるべきなのです。
早めに計画を立てて、時間を調整しないと、時間はどんどんなくなっていきます。
今月中に秋の学習の見通しをまず立ててください。
==============================================================
今日の田中貴.com
解説を写す
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
8月28日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================

にほんブログ村
コメント ( 0 )
