goo

ちょっとおでんでも・・・


ある日、コンビニの席で、3人ぐらいの小学生がおでんを囲んでいました。

ああ、塾帰りね、という感じ。

3人とも他愛のない話をしながら、おでんをつついている。

おー、すでにお父さんの気持ちがわかりますかって。

まあ、そういう息抜きも必要でしょうが、やはり帰りの時間はチェックしてください。

ここのところ6年生の帰宅時間が一気に遅くなっている塾がありますが、やはり睡眠時間が気になるところです。

子どもたちの気持ちもわからないわけではないが、やはり早く連れて帰った方が良いかと思います。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2019年度6年生後期授業案内

【無料】2019秋の合格手帳を差し上げます。


今日の田中貴.com
第395回 短期的視野にとらわれない

6年生の教室から
これからが一番伸びる時期

慶應進学館から
普通部から慶應湘南高校へ

4年生の保護者のみなさまへ 
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内








にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )