深まる秋 14日朝は強い冷え込み
2015年10月13日 15時0分
北海道は雪降る寒さ 朝は今秋一番の冷え込みも
北海道の上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込んでいます。あす14日火曜日にかけて、北海道では平地でも雪が予想されており、あすの朝は今シーズン1番の冷え込みとなるでしょう。けさ、北海道で冬日となったのは1地点だけでしたが、あすは北海道にあるアメダスの約3割の地点で冬日(最低気温が0度未満)が予想されています。峠道では雪が積もったり、路面が凍ったりする所がありそうです。また、東北もけさよりグッと気温が低くなって、最低気温は北部で10度以下、南部は11度前後と、平年より2~3度くらい低い予想です。
放射冷却が強まり、西も冷える
朝にかけて冷えるのは北の地方だけではありません。西から高気圧が移動してきて日本付近を覆うため、今夜も晴天が続く西の地方を中心に放射冷却が強まる見込みです。東海から九州のあす朝の最低気温は15度を下回るでしょう。11月上旬並みという所もあり、大阪や広島、福岡はこの秋一番冷えそうです。13日午後2時現在、熊本県の熊本地方(上益城)や阿蘇地方、宮崎県の北部山沿いに「霜」注意報が発表されています。霜が降りるほど気温が下がる所もあるでしょう。季節を先取りした冷え込みとなりますので、毛布や掛布団など、これまでより暖かい寝具が必要です。