先日、釣り具の「まるかつ」で、中古パーツを使用して“オリジナル・ルアーロッド”を作ろう!ということになり、時間をみて少しずつ製作をお願いしていましたが、今日完成の連絡を受けました。
店内の「ガラクタ缶」の中から発見した真っ赤な“ソリッド”のロッド。
中古パーツから探し出したチタン製「ゴールド・ガーメット」のガイド。
オーセンティックなコルクのグリップを組み合わせた、レッド&ゴールドのルアーロッド。
ガイドを留めるスレッドには、ゴールドのワイヤーを使用しました。

中空のチューブラーロッドとは異なり、根元までソリッドの“ワンピースロッド”。
シナリ具合がまったく違います。

渓流での繊細な釣りに向きそうな超柔らかいロッドです。

ソリッドロッドの特性から亀裂が入って折れてしまうことは無い丈夫な構造!
半分お遊びで製作したオリジナルの「カスタムロッド」。
こんなことが出来るのも、アットホームな専門店ならでは!
ちなみに私も勘違いしていましたが、お店を移転し正式な店名は、ひらがなの「まるかつ」。
漢字の「丸勝」で、検索してもヒットしませんので、覚えておいてくださいね!とのこと。
※現在ホームページ作成中とのことですが、ブログにて最新情報をお届けしています。
※左のリンク欄からもご覧いただけます。
<marukatsuのとりいそぎ通信はこちらから>
釣り具「まるかつ」
武蔵野市関前3丁目22-10
TEL:0422-38-9607 FAX:0422-38-9608
定休日:水曜日
営業時間:(平日)10:00~21:00(日・祝)10:00~20:00
marukatsuのとりいそぎ通信
店内の「ガラクタ缶」の中から発見した真っ赤な“ソリッド”のロッド。
中古パーツから探し出したチタン製「ゴールド・ガーメット」のガイド。
オーセンティックなコルクのグリップを組み合わせた、レッド&ゴールドのルアーロッド。
ガイドを留めるスレッドには、ゴールドのワイヤーを使用しました。

中空のチューブラーロッドとは異なり、根元までソリッドの“ワンピースロッド”。
シナリ具合がまったく違います。

渓流での繊細な釣りに向きそうな超柔らかいロッドです。

ソリッドロッドの特性から亀裂が入って折れてしまうことは無い丈夫な構造!
半分お遊びで製作したオリジナルの「カスタムロッド」。
こんなことが出来るのも、アットホームな専門店ならでは!
ちなみに私も勘違いしていましたが、お店を移転し正式な店名は、ひらがなの「まるかつ」。
漢字の「丸勝」で、検索してもヒットしませんので、覚えておいてくださいね!とのこと。
※現在ホームページ作成中とのことですが、ブログにて最新情報をお届けしています。
※左のリンク欄からもご覧いただけます。
<marukatsuのとりいそぎ通信はこちらから>
釣り具「まるかつ」
武蔵野市関前3丁目22-10
TEL:0422-38-9607 FAX:0422-38-9608
定休日:水曜日
営業時間:(平日)10:00~21:00(日・祝)10:00~20:00
marukatsuのとりいそぎ通信