お台場の青海駅にあるトヨタの巨大なショールーム(MEGAWEB)。
何せ“車の巨大テーマパーク”的なところで、トヨタの新車展示はもちろん、クラシックカー博物館など、しっかりチェックしておかないと何がどこにあるのか見落としてしまう程の大きさです。
ちょっくら覗いてみると、「匠のこだわり板金体験」なるイベントをやっていたので、立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/c70c015c2677cc087e9c51d08e99a765.jpg)
私の知り合いの板金屋さん(レストア屋さん)は、どうしても手に入らない欠品パーツがあると、鉄板からフェンダーなどのパーツを作ってしまいますが、そしゃ物凄い技術です。
このグローブとボールも、その板金技術の高さを身近な物で表現した作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/02c9f02a1ffb79972442efb6f8ebddec.jpg)
正直言って、メーカーの板金職人さんは、あまり上手いイメージがありませんが、世界のトヨタともなれば、腕の立つ職人さんが沢山いるのでしょうね!
ところで、ここ「MEGAWEB」は、トヨタのショールームですが、メインの1Fショールーム内にトヨタ以外の車が展示してあることは知りませんでした。
真っ先に目に入ったのが、マツダの787b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/ef1d57c7d0ed2ca60b9ae12de97aa420.jpg)
このスバルSTIも格好いい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/dabb714b9ea2b28f183eb15dde349e17.jpg)
日産の電気自動車「リーフ」も、NISMOの力を借りると、まるで別物の車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/4f560e85a870235d68ed38512e0d0dd4.jpg)
レクサスLFA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/3e0092b30b357b23b519fb1dffe37eb0.jpg)
この車、後ろ姿が実にセクシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/3d12e8b12b442cc38912c6cc32285b62.jpg)
トヨタがF-1に参戦していた頃は、ここMEGAWEBが中心になって様々なイベントが行われ、F-1がお台場をデモ走行したりと、もの凄く盛り上がっていたのを思い出します。
今では、日本の自動車メーカーはF-1から完全撤退してしまいましたが、いつの日か復活してほしいと願うのは私だけでしょうか…
何せ“車の巨大テーマパーク”的なところで、トヨタの新車展示はもちろん、クラシックカー博物館など、しっかりチェックしておかないと何がどこにあるのか見落としてしまう程の大きさです。
ちょっくら覗いてみると、「匠のこだわり板金体験」なるイベントをやっていたので、立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/c70c015c2677cc087e9c51d08e99a765.jpg)
私の知り合いの板金屋さん(レストア屋さん)は、どうしても手に入らない欠品パーツがあると、鉄板からフェンダーなどのパーツを作ってしまいますが、そしゃ物凄い技術です。
このグローブとボールも、その板金技術の高さを身近な物で表現した作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/02c9f02a1ffb79972442efb6f8ebddec.jpg)
正直言って、メーカーの板金職人さんは、あまり上手いイメージがありませんが、世界のトヨタともなれば、腕の立つ職人さんが沢山いるのでしょうね!
ところで、ここ「MEGAWEB」は、トヨタのショールームですが、メインの1Fショールーム内にトヨタ以外の車が展示してあることは知りませんでした。
真っ先に目に入ったのが、マツダの787b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/ef1d57c7d0ed2ca60b9ae12de97aa420.jpg)
このスバルSTIも格好いい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/dabb714b9ea2b28f183eb15dde349e17.jpg)
日産の電気自動車「リーフ」も、NISMOの力を借りると、まるで別物の車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/4f560e85a870235d68ed38512e0d0dd4.jpg)
レクサスLFA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/3e0092b30b357b23b519fb1dffe37eb0.jpg)
この車、後ろ姿が実にセクシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/3d12e8b12b442cc38912c6cc32285b62.jpg)
トヨタがF-1に参戦していた頃は、ここMEGAWEBが中心になって様々なイベントが行われ、F-1がお台場をデモ走行したりと、もの凄く盛り上がっていたのを思い出します。
今では、日本の自動車メーカーはF-1から完全撤退してしまいましたが、いつの日か復活してほしいと願うのは私だけでしょうか…