私が、このブログに「鹿島槍釣行記」を掲載したところ、別の釣友から「俺も少し前に鹿島槍に行って来たよ!」と連絡をもらいました。
すかさず「写真を送って!」とお願い…
何と今日で「鹿島槍」ネタ4連ちゃん!
夫婦で安曇野へ紅葉見物に出掛け、3時間程「鹿島槍ガーデン」に立ち寄ったという“ちょい釣りレポート”です。
ところで何これ! 私も気付かなかった看板!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/2178a09d18b89d6ba7aab5d3cdcafd7c.jpg)
猿は沢山いたけど、熊も出るの…?
これはマムシじゃないですか… もしかして捕まえたとか…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/16448a87c7f12982cab98d8e3b3cd500.jpg)
何だか危険生物紹介レポートみたいになってしまいましたが、添付されていた写真の一枚目と二枚目が、この写真だったので…
ところで、釣りの方ですが、真中の2号池へと入った様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/98df65868c264a2142b460e90986d651.jpg)
2号池道路側の角あたりですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/e31d63e9b94dfe1c17974d221f9de279.jpg)
彼は、ルアーとフライを両方こなす器用なアングラー。
釣れる魚は「ブラウントラウト」がほとんどで、2号池のアベレージサイズ35cm~45cmをジャンジャン釣ったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/6cb04a431883d51c134705c683c87543.jpg)
この日は、フライをメインに楽しんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/4fa84cf451c05a0d0ac5b5eabb268d42.jpg)
サイズが同じでも「レインボートラウト」は良く引きますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/8954bd2dd5891b1e913c3b7f9031aa8d.jpg)
この「レインボー」はトラウトガムで釣ったのかなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/1cea33702d26f07af1bc5995c49442a5.jpg)
体色がベージュ系の綺麗なオスの「ブラウントラウト」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/630e1c15321d1187fe965d7c028931ff.jpg)
そして、鹿島槍といえば…こういう「鼻曲がりブラウン」。
本当に鹿島槍のブラウンは体色が綺麗ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/4b31672930f017c2aa25326a6966826f.jpg)
ここで3時間程釣りを楽しんだ後、奥様と「安曇野トレッキング」を楽しんだそうです。
実に仲の良い夫婦です。
すかさず「写真を送って!」とお願い…
何と今日で「鹿島槍」ネタ4連ちゃん!
夫婦で安曇野へ紅葉見物に出掛け、3時間程「鹿島槍ガーデン」に立ち寄ったという“ちょい釣りレポート”です。
ところで何これ! 私も気付かなかった看板!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/2178a09d18b89d6ba7aab5d3cdcafd7c.jpg)
猿は沢山いたけど、熊も出るの…?
これはマムシじゃないですか… もしかして捕まえたとか…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/16448a87c7f12982cab98d8e3b3cd500.jpg)
何だか危険生物紹介レポートみたいになってしまいましたが、添付されていた写真の一枚目と二枚目が、この写真だったので…
ところで、釣りの方ですが、真中の2号池へと入った様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/98df65868c264a2142b460e90986d651.jpg)
2号池道路側の角あたりですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/e31d63e9b94dfe1c17974d221f9de279.jpg)
彼は、ルアーとフライを両方こなす器用なアングラー。
釣れる魚は「ブラウントラウト」がほとんどで、2号池のアベレージサイズ35cm~45cmをジャンジャン釣ったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/6cb04a431883d51c134705c683c87543.jpg)
この日は、フライをメインに楽しんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/4fa84cf451c05a0d0ac5b5eabb268d42.jpg)
サイズが同じでも「レインボートラウト」は良く引きますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/8954bd2dd5891b1e913c3b7f9031aa8d.jpg)
この「レインボー」はトラウトガムで釣ったのかなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/1cea33702d26f07af1bc5995c49442a5.jpg)
体色がベージュ系の綺麗なオスの「ブラウントラウト」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/630e1c15321d1187fe965d7c028931ff.jpg)
そして、鹿島槍といえば…こういう「鼻曲がりブラウン」。
本当に鹿島槍のブラウンは体色が綺麗ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/4b31672930f017c2aa25326a6966826f.jpg)
ここで3時間程釣りを楽しんだ後、奥様と「安曇野トレッキング」を楽しんだそうです。
実に仲の良い夫婦です。