来週末に2月24日の「L&F限定特別解禁」で同行した友人と「芦ノ湖」へ行く約束をしています。
今週末は、仕事で忙しい友人の分まで「フライ」を巻くことにしていました。
先ずは、タイイング用のマテリアルを買いに「釣り具まるかつ」へと行きましたが、ここで、店頭に陳列しようと準備していた面白いマテリアルを発見!

何とも言えないマダラ模様のボディ材です。
あの有名な「白石健一氏」のトルネードマラブーにも使用されているボディ材。
私は写真下の白と、ベルサーチの様なレインボーカラーを購入。
実際にタイイングしてみると、こんな感じのフライになります。

ん~…これは釣れそうだ!
実際のインプレッションは、来週ブログで報告させていただきます。
今週末は、仕事で忙しい友人の分まで「フライ」を巻くことにしていました。
先ずは、タイイング用のマテリアルを買いに「釣り具まるかつ」へと行きましたが、ここで、店頭に陳列しようと準備していた面白いマテリアルを発見!

何とも言えないマダラ模様のボディ材です。
あの有名な「白石健一氏」のトルネードマラブーにも使用されているボディ材。
私は写真下の白と、ベルサーチの様なレインボーカラーを購入。
実際にタイイングしてみると、こんな感じのフライになります。

ん~…これは釣れそうだ!
実際のインプレッションは、来週ブログで報告させていただきます。